自立や成長の先 | ~you blog~ ADHDでも幸せに生きる

~you blog~ ADHDでも幸せに生きる

豆腐メンタルのADHD27歳
です。
主に日々のこと、障害があっても幸せに生きていく様子を書いていけたらと思います(=^・^=)



皆さま、おはようございます照れ
youですウインク

今朝
彼をベランダから見送っていた時のこと
時刻は、6時過ぎ
朝日が建物に反射して
すごく綺麗だった

朝日の反射と共に出勤していく
彼の車を見送りながら
ふと、思った

自立した先、
成長した先の姿って
人それぞれなんじゃない?ニコ

例えば
 私が思う自立した女性の一般像って

・余裕で1人で生きていけるだけ稼いでる
・精神的に安定している
・仕事が好き
・恋愛より仕事優先

みたいな感じだけど 

それって
人それぞれなんじゃないか?

一般像の自立した女性は↑でも
実際の私が自立した姿は、

・なんとか、親元を離れて暮らせるだけ
稼いでる

・精神的に安定している時もあれば
不安定な時もある

・仕事で躓きながらも
周りの人に支えてもらって
日々、色んな事に気づく事が出来ている

・仕事と恋愛の
バランスをとるのが難しくて
試行錯誤して自分に「丁度いい」を
探している

なのかも
もっと自立した女性にならないと!
もっと、もっとって思っていたけど

それは、私が思う一般像に
近づけようとしてただけで
本当は
すでに自立出来てたんじゃないか説キョロキョロ

完成形が10人中10人
同じな訳ないよね

何かの定義も
人それぞれ違ったって
良いんだよね

なんとなく
そんな事を思った27歳でしたもぐもぐ


あなたもすでに完成形なのかもウインク

最後まで読んでくれて、
ありがとうチュー

また気が向いたら見てねもぐもぐ