真行寺君枝ロゴ

 

真行寺君枝

 

女優&モデルのテクニックを使った

ビューティーメソッド

ベストクオリティーな

美人に変身する美容術

 

 

9月9日(金曜日)より

9月25日(日曜日)まで

無料相談終了しました

 

次回をお待ちください

 

 

 

 

白いリボン

真行寺君枝

 

真の美しさを手に入れる

女優の毎日の簡単お手入れ方法とは?

1時間に800個売れたキミエ・プロデュース基礎化粧品ディオティマ

 

 

 

プラトン著『クリトン』

 

 

おはようございます

 

 

ゴールデンウィークになりました流れ星

 

本日もよろしくお願いします

 

 

 

 

赤薔薇

 

 

一昨日から

 

 

古代から現在に至るまで

 

人類史上最も偉大な賢者と

 

と謳われるソクラテス

 

その人の

 

 

不当な裁判により死刑判決を下された

 

その過程を追ってきました。

 

 

 

ピンク薔薇

 

 

本日あなたに届けさせていただくのは

 

 

 

 

なぜソクラテスは

 

甘んじて死を受け入れるのか

 

 

 

ソクラテスは一体どう受け止め

 

 

何を考えていたのか

 

 

 

その謎を

 

あなたとご一緒に見つめていきたいと

 

思います。

 

 

 

死を突きつけられたソクラテスの

 

本心に迫ります。

 

 

 

赤薔薇
 



壁画のソクラテス



テセウスがミノタウロスに勝利し、

クレタ島から無事に帰還した

故事にちなみ、

 



毎年、デロス島のアポロン神殿に

供物を捧げる聖船を

送っていました。




この聖船に月桂冠が飾られ

帰港するまでの間は、

死刑の執行は停止されました。



この年、聖船の月桂冠が飾られたのは

たまたまソクラテスの裁判前日で



それで出航中の約30日間、

死刑の執行を免れていたのです。 





ミノタウロスと戦うテセウス
BC575~BC550  ルーブル美術館蔵



ミノタウロスと戦うテセウス
BC540 ルーブル美術館蔵

  

ミノタウロスの神話は、

 

陶器や詩、演劇、ピカソ作品にまで

 

数えきれない影響を与えてきました。 





パシファエとミノタウロス
パシファエとミノタウロス

BC340 ~ BC320

 

 



夜明け

 



竹馬の友クリトンが牢獄を訪れると、

ソクラテスは深く眠っていました。 




ずいぶん経って

眠りから覚めたソクラテスは

 



なぜ、起こしてくれなかったのか

尋ねました。





クリトンが言うには


そうしたくなかったんだ、なにしろ君は

不運な状況にいて、

僕だったら耐えられないよ


だから、君が安らかに眠っているのを

見てびっくりして起こさなかったんだよ






それに対しソクラテスは



なんでだいクリトン 僕の年齢を思えば

もうすぐ死ぬからって

じたばたしてもしょうがないよ





話ってなんだい

船がデロス島から戻ってきたのかい?






クリトン


いや、まだ船は着いていないよ だけど

今日中にここに着くことになるだろう

 



だから明日、

君の命は無くなってしまうだろう






ソクラテス


よく分かった、クリトン

もしそれが神の意志であるなら、

そうなってもいいんだ、だけどね、

 



僕には確信があるんだが

 

船は一日遅れるはずだ


これは今し方見た夢から推測したんだ

君が僕を寝かせてくれていてよかったよ



とある女性が僕のそばに来たんだ

色白で美しい人だった、服も輝いていた


それで、僕を呼んでこう言ったんだ



三日目に

そなたは幸多きフティアに着くであろう






クリトン


とっても不思議な夢だね、ソクラテス





ソクラテス


そうかね、

全くはっきりしているとは思わないかい


    

     

ピンク薔薇




さてクリトンは

何をしに獄舎へ来たのでしょう。

 

 

それは

脱獄をするよう

ソクラテスを説得しに来たのでした。



赤薔薇

 



それに対してソクラテスは

 

なんと言ったのでしょう?

 

 

ここからソクラテスの心情を綴り、

 

それがどのような考えだったかを

 

 

明らかにしたいと思います。




赤薔薇



ただ生きてる人生よりも、

善く生きる



そういう人生を重んじるべきなんだ


善く生きる人生というのは、

正しく、立派に生きる人生だ





不正を受けたお返しであっても、

間違ったことをしてはいけない


なぜって、僕たちは絶対に

不正をしてはいけないんだからね



他人に不正をなすのと、


傷を負わせるのとは同じことだからね





脱走しようとしているところに

国法が、政府とともにやってきて


そなたは何をするつもりだ?



法の決定が無力で、

私人の手によって

決定がくつがえされるような国家が

存続し続けられるとでも言うのか



と言ったら


それに対して僕たちは、


しかし、国家の方が我々を傷つけ、

不当な判決を下したんです




そう言ったとしたらどうだい




そうしたら、国法はこう答えるだろう


我々はそなたが生まれてくるにあたって

何もしなかったと言うのか


そなたの父は、我々の助けを得て

そなたの母と結婚し、そなたを得たのだ


また出生後に与える養育や教育について

我々に異議を申し立てるのかね



国家の手によってこの世に生を受け、


教育を受けたのだろう


ならば我々はそなたの父親も同然なのだ


もしこれが正しかったら、

そなたは我々と対等な立場にはないのだ



真の美徳を愛するものであるそなたが、

その行為は正しいのだとでも言うのか



そなたは哲学者でありながら、

祖国が自分の母や父や、

その他すべての祖先たちよりも

気高く、神聖だということを

見失ってしまったのか。




神々も、ものの分かった人たちも、

祖国のことを尊重しているというのが

分からないのか。


だから人は、祖国に畏敬の念を持ち、


その怒りを買ったときは、

父親が怒っているとき以上に穏やかに、

そして恭しく、怒りをなだめるよう頼み

考えを変えてくれるよう説得し、




それでもだめなときは

従うのではないのか




そなたは、我々と我が国家以外の国には

愛着を持ってなかった

 



我々に特別な愛情を抱き、

黙って我々に従ってきた

 



そして、ここアテナイにおいて

そなたは子供を作った


これもそなたが

我々に満足しているあかしだろう




さらにそなたは、裁判の間に、

自分の意志で追放刑を申し出ることも

可能だったのだ

 

 

しかし


追放ではなく死刑を望んだ

それでも構わないと言い切ったのだ



それなのに

 


市民としての契約や合意に背を向けて

逃げだしていくのか




そなたは七十年もの間

考える時間があったのだ



我々との契約が気に入らなかったり

不当に見えたりしたなら、

いつでもアテナイを出ていって

よかったのだぞ



それは言い換えると、

 

 

我々法律のことを

気に入っていたという証でもある




さあそれでは



近隣に逃げたとしよう

 



そなたはその先の地で

法の破壊者と見なされるだろう



そんなことまでして、

人生に生きる価値があるのだろうか



それとも厚顔にも話をしようというのか

ここで話しているように、



美徳や正義や制度や法律が、

人間にとって最高のものであるとでも



語るつもりか




ヤギ革やなにかを身にまとい、

逃亡者に変化したしだいを

彼らは こと細かに聞きたがり、

そして笑い転げるだろう



だがそこには、



そなたが老い先短い身で

もっと長生きしたいなどという

みじめな欲望に執着して、



もっとも神聖たるべき国法を

恥ずかしげもなく踏みにじったことを

思い出させるようなものは

何もないのだろうか




それでもそなたは生きている、



だがどうやって生きるのだ? 



みんなにごまをすって、

ただ奴隷として生きるばかりではないか


正義とか美徳とかについて語った、

あのみごとな演説はどこに残るんだ



正義を第一に考えるのだ



そうすれば、冥府を治める者の前でも

身の潔白を明らかにできるだろう



今この世から去れば、

そなたは不正をこうむった人間として

去ってゆくことになるだろう




しかしそれは



我々法律による不正ではなく

人間によってなされた不正

ということになるのだ




クリトン、

こんな声が

僕の耳に響いているように思えるのだ


神秘的な気分にある者たちの耳に

笛の音が聞こえてくるみたいに



聞こえてくるんだ



その声が耳に鳴り響いているもんだから

他の人の声をあまり聞き取れないんだよ


それでもまだ言うことがあれば

ぜひ言ってくれたまえ




ピンク薔薇



クリトン


もう何も言うことはないよ、ソクラテス

 



ソクラテス


だったら

これが神の思し召しなんだろうから

それに従うことにするよ




赤薔薇

 

 



「パシファエとクレタ島の牡牛 」

 ギュスターヴ・モロー

 

 


こうして

ついに刑の執行の日を迎えるのです。




いかがでしたでしょうか。


なんとも言い難い苦々しい思いを抱き

クリトンは

獄舎を後にしたことでしょう。




わたしここにというものの大事を

初めて知りました。

 

 

 

 

今日はプラトン著『クリトン』を

 

要約いたしました。



明日はいよいよ最後の日を

 

あなたとご一緒に

 

見ていきたいと思います。

 

 

 

あなたにとって

 

善い休日となりますように赤薔薇

 

 

KIMIÉ

 

 

 

_______________

 


本気で美人になることを望むなら

手探りを繰り返すより


その道に精通した人に習うのが


一番の近道です。


 

健康美でエレガンス
キミエ・メソッド

 

 

あなたの美のパートナー

 

KIMIÉ

 

 

 

 

 

あなたはより 洗練される


1段、2段、3段 上級の

美人へ変身

 

全力でサポートします

 

 

真行寺君枝

 

女優&モデルのテクニックを使った

ビューティーメソッド

 

ベストクオリティーな

美人に変身する美容術

 

主宰   

真行寺君枝

 

 

女性の美しさは

その人の魂の真の美しさ

愛情のこもったケア、情熱によって

時とともに増していくもの

 

ー オードリー・ヘップバーン ー