真行寺君枝ロゴ

 

真行寺君枝

 

女優&モデルのテクニックを使った

ビューティーメソッド

ベストクオリティーな

美人に変身する美容術

 

 

9月9日(金曜日)より

9月25日(日曜日)まで

無料相談終了しました

 

次回をお待ちください

 

 

 

 

白いリボン

真行寺君枝

 

真の美しさを手に入れる

女優の毎日の簡単お手入れ方法とは?

1時間に800個売れたキミエ・プロデュース基礎化粧品ディオティマ

 

 

 

フォト鑑賞

 

 

あなたは写真が好きですか。


撮られるのと、見るのでは、

 

どちらが好きですか。

 



二眼レフ

父の遺品

特別の日に写してもらうのが

楽しみでした

 



記憶にあるはずのない赤ちゃんの時を

 

写真で見ると

不思議な気持ちがしますよね。



ときたま昔の写真を見て、

感慨に耽ることもありますよね。




遠い時間が

そこには映し出されていて存在している


カメラは本当に驚愕的な機器です。




「カメラ」と呼ばれるのは、

風景などの像を

 

壁面に逆さまに映し出す装置=

 

カメラ・オブスクラ(暗い箱)に

由来しています。

 

 



カメラ・オブスクラという言葉を

 

最初に使ったのは

 

16世紀のヨハネス・ケプラーでしたが



さかのぼると

旧石器時代の洞窟壁画に

影響を与えたという理論もあります。

 

ヒェ〜

 

 

イラクのニムルドのアッシリア宮殿で 発掘された紀元前8世紀の水晶片レンズ
直径: 38 mm  厚さ: 23 mm 
イラクのニムルドのアッシリア宮殿で
発掘された紀元前8世紀の水晶片レンズ

拡大鏡または

太陽光を集中させ火をつけのに
使用された可能性があります。

 




カメラの話はこのくらいにして


なぜ写真の話をしたかというと、




今日は

著名な写真家エドワード・スタイケンが

生まれた日だからです。



そんなわけで

ご一緒に彼の写真を見てみませんか。



スタイケン(1879 - 1973)は、

ルクセンブルク系アメリカ人です。


写真家、画家、学芸員でもありました。




写真史の中で

最も多作で影響力をもった1人で、

写真を芸術にした功績で有名です。


彼の写真は、20世紀初頭に発行された

アルフレッド・スティーグリッツ

画期的な雑誌「カメラ ワーク」に

誰よりも頻繁に掲載されました。

 


1907 年、 Frank Eugene著。左から右へ、Eugene、Alfred Stieglitz、Heinrich Kühn、および Steichen です。
左から二人目がスティーグリッツ

右端がスタイケン

 



ちなみに

スティーグリッツは

近代写真の父と呼ばれ、

花の拡大モチーフで知られる20世紀を

代表する女性画家ジョージア・オキーフ

の夫でもありました。

 

 

 

 

カメラワークの表紙、スタイケンのデザインと特注の書体を示しています。また、この特別号である第 2 号では、全巻がスタイケンの写真に費やされました。
カメラワークの表紙

スタイケンのデザインと特注の書体

この特別号である第2号は、

全巻がスタイケンの写真に費やされた

 

 

エドワード・スタイケンの自画像。カメラワーク第2号、1903年に掲載

エドワード・スタイケン自画像

カメラワーク第2号 1903年に掲載

 

 



ロダン — 考える人(1902)

ロダン — 考える人  (1902)

 

 

 

 

並木道のある風景、シュタイケン、1902

並木道のある風景  (1902)

 

 

 

 

The Pond—Moonlight、複数の重クロム酸ガム プリント、1904

The Pond—Moonlight

複数の重クロム酸ガム プリント (1904)

 

 

 

 

Pastoral – Moonlight 、Steichen著、 Camera Work No 20、1907

Pastoral – Moonlight  (1907)

 

 

 

 

 

1903 年に撮影されたJP モルガンの肖像

JPモルガンの肖像  (1903)

 


 

アンリ・マティスとラ・サーペンタイン、1909

アンリ・マティス  (1909)

 

 

 

 

さて

スタイケンは

ファッション写真のパイオニアとして、

『ヴォーグ』『バニティ フェア』の

チーフフォトグラファーを務め、


世界で最も人気があり、

最も高給の写真家でした。

 

 


風の火。イサドラ・ダンカンの養女、テレーズ・ダンカン、アテネのアクロポリスで踊る、1921
風の火

テレーズ(イサドラ・ダンカンの養女)

アテネのアクロポリスで踊る  (1921)



米国が第二次世界大戦に参戦した後、

スタイケンは米国海軍に招かれ、

海軍航空写真部隊 部長を務めました。


1944年、戦争ドキュメンタリー 
『ファイティング・レディ』を監督し、

第17回アカデミー賞で

長編ドキュメンタリー賞を受賞。

 


その後は、ニューヨーク近代美術館の

写真部門のディレクターを務めました。



そこにいる間に、彼は

 

900万人が見た

 

The Family of Man

などの展示をキュレーションしました。

 

 


The Family of Man

 

 

2003年、このコレクションは

その歴史的価値が認められ、ユネスコの

世界記憶遺産に登録されました。

 

 

 



2022年 クリスティーズで

フラットアイアン・ビル(1904)は、

1,200万ドルで落札され、

史上2番目に高価な写真になりました。 



フラットアイアンビル、1904年
フラットアイアンビル(1904)

 



作品の色使いはホイッスラーの絵画

 

ノクターン》シリーズを連想させます。




『青と金のノクターン-オールド・バターシー・ブリッジ』1872-75年頃 テート・ギャラリー

青と金のノクターン

オールド・バターシー・ブリッジ

1872-75年頃

テート・ギャラリー

 

 

 


また「フラットアイアンビル」の

 

前景の枝は、



19世紀末にパリでブームを巻き起こした

 

日本の浮世絵の構図を連想させます。

 



主題は完全に現代アメリカ社会の光景で

ニューヨーク市マディソン・スクエアに

当時完成したばかりの22階建てのビル。


高すぎて写真に収まりきれていません。



色調の異なる同じ題材の作品があり

それらは

移り変わる夕暮れの光景のようで、

 

写真という媒体が

 

スケールや色彩や個性や表現力の点で

 

絵画に匹敵するものであることを

 

 

主張しています。

 

 


この解説は

 


3点の異なる

 

「フラットアイアン・ビル」所蔵の

 

 

ニューヨーク近代美術館の説明ですが

 



きっとあなたもこの写真や他の作品を

ご覧になり

絵画かと、

 

思われたことと思います。



昔、

『メメントモリ』などの強烈な

インパクトを写し出した写真家の

藤原新也さんとNHKの番組で対談し、


写真は記憶であると同時に

肖像画や風景画に代わる

現代の絵画だと

話し合ったことを思い出しました。

 

 

 

 

2023年3月27日の風景を

 

あなたの記憶に焼き付けてください。

 

 

 

KIMIÉ拝  

 

 

 

_______________

 


本気で美人になることを望むなら

手探りを繰り返すより


その道に精通した人に習うのが


一番の近道です。


 

健康美でエレガンス
キミエ・メソッド

 

 

あなたの美のパートナー

 

KIMIÉ

 

 

 

 

 

あなたはより 洗練される


1段、2段、3段 上級の

美人へ変身

 

全力でサポートします

 

 

真行寺君枝

 

女優&モデルのテクニックを使った

ビューティーメソッド

 

ベストクオリティーな

美人に変身する美容術

 

主宰   

真行寺君枝

 

 

女性の美しさは

その人の魂の真の美しさ

愛情のこもったケア、情熱によって

時とともに増していくもの

 

ー オードリー・ヘップバーン ー