⑩春彩の鎌倉。横浜。東京をめぐるツア~横浜ロイヤルパークホテルC | キミちゃんのブログ

キミちゃんのブログ

人生ムダなし
  なんにでも挑戦したいな!!

色の変わる観覧車

余りにたくさん撮ったけど

ふるいにかけ絵もこんなに沢山

携帯で撮っているので携帯の中でアルバム作り

見てると疲れるかも。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れましたか?

もっといろんな場面がありましたが・・。

 

ホテルへ戻り

照明がいいね

 

 

途中コンビニへ

種類の多いこと

花桃さんここでお買い物

 

私はケーキ屋さんのぞいたけど

高いですね

1個 千いくらするのは買えません

ホテルの部屋へ

 

 

 

徳川園で盆石展

 

 

 

 日本人は古来、美しい風土の中で自然を愛し、自然と親しみ、

人生と自然を融合させてきました。

この日本人の自然観を黒塗りの盆上に

表現し、床飾りとして独自の道を

歩みつづけてきました。


 黒い盆の上に数寸の自然石を置くことで山々を表し、白砂をまき、

羽根や小さなホウキで流れや波を

描くことで、雄大な海や川を表す。

このように盆石とは、自然がおりなす様々な表情を盆上に描くもので、

日本古来の縮景芸術の一つです。

 

 

 

 

 

 

テニス仲間のお友達が

盆石展に出品

 

彼女は多才。。

テニスは超お上手

パン作り。生け花ともっとあるかも

 

 

 

彼女の作品2点です

 

お庭が窓から見えて盆石展にふさわしい

会場でした

 

 

 

今日のあなたに・・・

笑顔が届きますように。。。♪