研修(*´▽`*) | そうだ!喜美笑に行こう!『一日一歩、一日一褒の認知症ケア』

そうだ!喜美笑に行こう!『一日一歩、一日一褒の認知症ケア』

「喜び」と「笑顔」に囲まれて、いつまでも「美しく」をモット-に、成田市松崎で地域に愛されるデイサ-ビスを目指す喜美笑の笑いあり、涙ありの奮闘日記です(^o^)丿

こんにちわ晴れ

 

デイサービス喜美笑 飯田町です豚DASH!

 

少し間が空いていましたが、変わらずわいわいやっています爆  笑

 

 

皆さま、今日もいい笑顔です(*´▽`*)

 

さてさて、昨日は、一か月に一度の事業所内会議、研修、カンファレンスでしたびっくり

 

参加人数も多く(12人!!)、宿泊されている利用者様の邪魔にならないように

 

近くの会議室を借りて行いましたよウインク とても熱気のある時間となりました!!

中でも認知症研修では竹内孝仁先生の『認知症のケア』を学んでいますが

 

「認知症はケアに頼るしかない。日本の介護は、つまるところ「オムツ交換」、

「食事介助」「入浴介助」の3つだけで、自立を支援してもらうという目的はない」

 

「介護職の仕事は、ただお年寄りの世話をすることではない。高齢者をケアし、

自立を支援することだ。・・・「自立支援」こそが介護の本流であるべきだ。」

 

「医者や看護師のみならず、専門職と呼ばれる人は、常に新しい知識や最新の方法を

勉強しようという向上心を持っている。しかし、介護職にはそれがある人が、とても

少ない。治そうとしないスタッフのもとで、認知症は治らない。」

 

などなど、今思い出しても、ハッとさせられるばかりでいい学びの場となりましたひらめき電球

 

少しずつ勉強しながら、喜美笑のスローガン、「一日一歩、一日一褒」の認知症ケアを

 

実践していきますウインク

 

それでは、またパー