あかちゃんのあかちゃん返り | きみどりいろのそら

きみどりいろのそら

何気ない今のこと、日々のこと。つれづれ。

お正月休み終わっちゃいましたね~。

てつさんは日曜からお仕事だったので、

わが家は今日が仕事はじめってわけではありませんが、

なんだか喪失感が(笑)

お正月休みの間は、すべてのごはんの用意を

てつさんがしてくれていたので、楽させていただきました。

なによりありがたかったよ~。感謝、感謝です。

いままでどうやって暮らしていたか忘れてしまいましたわ(・∀・)




年末、インフルエンザにかかってしまった娘。

食欲がない以外は元気で、いつも通りの生活を送っていたのですが、
完全にあかちゃん返りしています。
あかちゃんがあかちゃん返りって……って感じですが( ̄◇ ̄;)

病気で大変だったわけだし、甘えさせてあげたいんですけど、
ごはんを食べず、ずーっとおっぱいだったり
私から片時も離れてくれないとちょっとぐったりです。
これ、治るんですかねー。



お正月は駅伝三昧でしたが、インフルエンザが治って
人にうつす可能性もなくなってから
てつさんの実家へ行ってきました。
娘の人見知りは、到着直後だけでほっ。

お義母さんは離乳食を用意していてくれたし、
お義父さんはたくさん遊んでくれたよ。

image


お年玉もたんまりいただき、
お年玉なのかお誕生日プレゼントなのか
積み木も買ってもらっちゃった!
お義父さんとてつさんが気に入った色付きのもの。

型はめもついているので、すっごい力技で奮闘中(笑)
image

image
積み木も好きだけど、バケツも大好きな娘。
image
ま、想像はしてたけどね。



そして、それに便乗して、ノートパソコンを買ってもらう
末っ子ドラ息子(w_-;
あなたのが一番高いですからー!
でもそのノートパソコンを主に使うのは私なんだな~。
とっても快適でございますありがとうございます。


お正月が終わったと思ったら、娘の誕生日がすぐそこっ!
もっとさー、なんにもない時期だったら
気合い入れて用意してあげられるのにヽ(;´ω`)ノ
……早くもいいわけです。