大腸癌闘病日記  手術から一年 | 大腸癌闘病日記

大腸癌闘病日記

2021年2月
お腹に痛み、卵巣が腫れている事がわかりました。その後検査で盲腸癌が見つかりました。
同じ病気の方の参考
になる事を考えブログを
書くことにしました。
文書は上手では有りませんが宜しくお願いします

  こんばんは☆


   今日の天気 曇り&雨 少し肌寒い

  1日でした。


  いつもお読み頂きありがとうございます♪

  いいね、コメントありがとうございます♪


 

 今日で手術から一年になりました。

 長かったような早かったような

 一年でした。


 昨年の3月子宮辺りがチクチク痛いから

 婦人科に行って、余り良い状態では無い

 と言われ、MRIを撮り

 最悪覚悟して下さいと

 大学病院へ紹介状を書いてもらい。

 予約して大学病院へ

 それからは、大腸、胃、CT

   血液検査


 結果、大腸癌(盲腸癌)

 やはり余り良い状態ではないと

 淡々と聞いている私涙も出なかった。

 辛かったのは、息子と娘に言うのが

 本当に辛かった💦

 どのように言ったのかは覚えていません。


 それから手術

 

 手術の結果、盲腸癌からの卵巣に転移

 全摘は出来なかったけど、ほぼ切除

 ただ腹膜播種は取れないそうで

 終わりのない抗がん剤治療に


 治る事がない、先の見えない治療

 たまにやめてしまいたいと思う事も

 でもまだまだ頑張ります❗️


     チョキチョキチョキチョキチョキ


 今日は暑くなってきたので扇風機を

 買いに電気屋さんへ


 我が家はワンコが居るので一階の

 扇風機は上に設置しています。

 まだクーラーを付ける程ではない時は

 暑がりの娘は自分専用の扇風機を二階から

 おろしたり上げたりで危ないので

 広告に安いのが出ていたので買う事に

 売り切れていないかなと不安だったけど

 まだまだいっぱいあり無事購入


 先日今流行っているワッフルを

 ウーバで頼みました。


 



 ワッフルがパリパリで美味しかったニコニコ