人工股関節、
右脚術後1年7ヶ月、
左脚術後1年5ヶ月。

さて、人工股関節手術で
「前方アプローチだと伸展できない」
の件だけど、

これねー、
以前にも紹介したやつ。
これ見たら、
簡単にボロッと脱臼しちゃいそうで、
私も術前にはその話を信じてたけど。

でも、実はそんなことなくて、
切ったところが弱くなる、というのは
術後3〜6ヶ月のことなんだよね。

そもそも脱臼のほとんどは
6ヶ月以内に起きているとの説もあり、

関節包や筋肉などの組織が
修復してくると、
そう簡単にははずれない(らしい)。

切ったところは
弱くなるわけじゃない。
切ったところは
硬くなるの。

前から切ると後ろに脚を上げられない、
というのは、
脱臼するからじゃない。
硬いから上がらないの。

これね。
 ↓

人工股関節手術した人の中には、
鉄の棒を腿に打ち込まれたみたいな
重苦しい感じがして、
「金属が入ってるから仕方ない」
と言う人もいるみたいだけど、

そうじゃないと思うよ。

なぜかと言うと、
手術翌日からリハビリで
これをやったんだけど、

普通は、術後に前腿硬くなって
踵がお尻につかないそうだけど、
私の場合、なぜか術後すぐには
硬くならなかったんだよ。
術後5日間は
踵がお尻にペッタリついてて、
6日目から突然硬くなった。

だから、わかる。
この硬さは
「人工股関節が入っているからじゃない」ってことが。

この硬さは、
筋肉筋膜のせいだと、わかる。

だから、
克服できるものだと、
わかっている。
....................................

前側の筋肉筋膜の硬さと言っても、
その原因は一様ではなくて。

私の場合、左脚は、
腸腰筋の伸びは良くなってきたが、
大腿直筋など前腿の筋肉が硬いため
膝が引っ張られて痛む。

右脚は前腿自体は伸びるけど、
腸腰筋の伸びが悪いから、
前後開脚すると腰が痛む。
(右脚は、付け根が床から浮いている。無理につけようとすると腰を反ってしまう)

左右で硬い場所が違うから、
リハビリは厄介ではあるけれど、

逆に言えば、
右脚はここ硬くないから、
左脚だって柔らかくなるはず。
左脚はここ硬くないから、
右脚だって柔らかくなるはず、
って、諦めないでいられる。ニヤリ

たぶん、片脚だけ手術の人だと、
「やっぱ、人工の方はダメだわ」と
諦めちゃうんだろうけどね。

......................................

硬い筋肉筋膜をほぐすには、

家ではコンプレフロスや
フォームローラーを使ってるけど、

整骨院は強い味方❗️

術前からずっと通ってるけど、
術前にはいくらほぐしてもらっても
追いつかない感じだったのが、
今は成果がはっきり見えるのが嬉しい。ニコニコ

整骨院の先生には
いつも質問してる。
「あ、それ何ていう筋肉?
こういう動きになるのは何故?」って。
私の筋肉の知識の大半は
整骨院の先生からのものです。

ま、いつも後半は
気持ち良くて寝ちゃうので、
どんなふうにほぐしてくれてるのか
よくわからないんだけど。てへぺろ

踊ることができるのは
この先生のおかげ。
感謝、感謝です。おねがい