テレワーク始めました | 佐野税理士事務所ブログ

佐野税理士事務所ブログ

富士市の税理士事務所、佐野公洋税理士事務所の所長ブログです

新型コロナウィルス対策でうちの事務所でもテレワークを開始しました。

 
3月末位から東京だけでなく全国に感染が広まり、これは大変なことになったと思いました。
そしてうちの事務所やその家族で万が一の事が起きると、数週間仕事を遂行する事ができなくなります。それを考えると夜も眠れない日が続きました。
 
そこで事務所でもテレワークを導入することにしました。
 
幸い、うちの事務所では育休明けの女性職員に去年の4月からテレワークをやってもらっている実績がありました。
 
また、クラウド会計・税務サービスを導入しており、半数(まだ半数です^^;)のお客様との連絡は、電子会議室というクラウドの掲示板でやりとりしてきました。
 
クラウド化していない仕事は、事務所のパソコンをリモートで操作できるソフトを入れて使うことにしました。
 
4月初旬に職員のノートパソコンを発注しました。
 
 
4月6日から東京のお客様が完全テレワークになったと聞き、いよいよその時が来たと感じました。
 
そして発注していたノートパソコンが届きました。
やはり品薄になっていたらしく届くまで日数がかかりました。
 
4月13日から、まずは2名づつテレワークをすることにしました。
 
当然ながら導入にあたってはスタッフの同意が無ければなりませんが、幸い全員前向きに受け入れてくれました。
何名かは自宅にネット回線が繋がっていませんでしたが、自費でネットの契約をしてもらいました。
 
その他に買ったものは、鍵付きのキャリーケースです。
 
まだ完全にデジタル化が出来てないために、お客様から預かっている紙の資料を持ち帰る必要があります。
紛失事故を防ぐ為に、通勤時はこのキャリーケースに入れて移動し、道中はどこかに寄ることがない様に周知しました。
 
とりあえず私はこの状態でスタートしました。
 
一番ネックになるのは電話です。
職員に仕事用の携帯を渡す事も考えましたが、最終的には事務所の電話をクラウド電話にする事にしました。
 
事務所ではビジネスフォンを使ってますが、これをクラウド電話に変更します。
工事は月末なので、しばらくは不便になります。
 
職員同士の連絡は、LINEでやることにしました。
コミュニケーションがとりづらくなるので、今まで以上にLINEやLINE電話で連絡を取り合うように伝えました。
 
 
始まって1週間ですが、意外に普通に仕事ができると職員にも好評です。
 
その他にも様々なコロナ対策を始めました。
 
またご報告をさせていただきます。