久しぶりのWorld of Warshipsです。
先日、Amazon primeVideoで「ゴジラ-1.0」を観ました。
重巡 高雄とのバトル凄かったですね〜。

それっぽい動画作りたくなってwowsをプレイ(毎日遊んでるけど)
でも現在このゲームでは、高雄を手に入れる事が出来ないので
2番艦の愛宕(プレミアム艦艇)を手に入れて動画作りました。
ダブロン(ゲーム内通貨)も貯まってたので。

apple社の Final Cut Pro と Motion は著作権フリーの素材が多くて
編集するのが楽しいです。

このゲームでの愛宕は、小回りが苦手みたい。
でも強力な部類の艦艇なので、慣れれば活躍出来るかも。

 

 

 

 

 

それっぽい動画作りました。見逃した方は配信サービスをご利用ください。

水島努監督にしては珍しいシーンだわ。

 

 

オリジナルTVアニメ「終末トレインどこへいく?」ホームページ

 

 

 

 

 

 

 

アマゾンプライムビデオで、ゴジラ -1.0観ました。
(他にもトップガン・マーヴェリック、沈黙の艦隊も無料で見れた)

ご存知の方も多いと思いますが、ゴジラ ー1.0には
帝国海軍の局地戦闘機 震電が登場します。カッコいいですね!

そこで、WORLD of WARPLANES で震電を使ってみましたが、
思ったほど速くなく、機動性もイマイチでした。
火力はあるので、爆撃機や攻撃機の迎撃が向いてるのかな〜

Windows用ですが、MacのBoot Campでplayしました。
低スペックのPCでも、無料で遊べます。

 


※この動画にゴジラは出てきません。