kimichanmanさんのブログ -3ページ目

おみくじ


いいことあるかな?




2016年Amebaおみくじ結果

Hawaii旅行記 その8

ハワイ滞在最終日です。
ダイヤモンドヘッド、おはようございます。
{01168CA8-96BE-4E07-849F-43FEC1E10D6C:01}


今日は、ダイヤモンドヘッドの麓あたりで毎週土曜日に開催されるKCCファーマーズマーケットへ。
前日と同じ時間に出てバスに乗って帰りは歩くことしました。
しかーし、バス停で待つこと約1時間!バスがこない、ワイキキ方面からトロリーバスやタクシーがどんどん通過していきます。
穏やかな気候なので座って待っていていいのですが鳥がいっぱいで怖くなってきました。後から来た外国人?(ここでは私も外国人!)のカップルもびっくり鳥を避けながら待つこと1時間やっときたバスに乗り向かいます。

到着。凄く混雑しています。日本人率高し、おトイレも混雑、ゴミ箱もてんこ盛り(でも、綺麗にしてゴミがいっぱいになったらかたずけられてます)

レモネード
{8B89021E-8FBB-411F-B45E-09779EB46B8B:01}

とうもろこし
{FB0883BD-FB39-4050-9756-796D51212731:01}



あまりにすごい人なので、一周して帰ることに。
帰りは歩きます。


帰り道。テクテク歩いて、昨日すごく美味しかったのでまた寄りました。

{EE3D2CF3-90AD-493B-B6E2-FEA09EE97F53:01}

今日のスコーン
{A60228BD-A964-4E62-99E5-C5C7109D158C:01}

スパムむすび。ご飯はふりかけ入りでした。
{AECE353E-9ADA-4066-8586-7565EE99864A:01}


ホテル前のビーチでのんびり。
{521834D8-0D32-498E-A7B3-3FE59E3E2290:01}


その後、カハラモールをのぞいてワイキキへ

今日は、SFからvacationに来ていた。お友達とディナーです。
お喋りしすぎてお腹いっぱい。長居してしまいました。

{350683AA-DCAF-4393-8DE2-4A6CAD34AEED:01}

{8E65FB10-D57C-449A-AC2F-133A4773BA38:01}


いよいよ帰国です。
{827723CA-DCB5-48EE-AD69-5D9E97225D86:01}

その前に最後にもう一度来ました。計3回も来てしまいました。
{570AC456-7937-4807-A87C-61A15193E858:01}

今日はお店の外で食べます。
{14FEE5F8-92FD-4CB3-A13F-DBED8D16874C:01}

{4BE9C9B4-0D07-4639-B086-92426FEEC7A8:01}

また、ホテル前のビーチでのんびりしてチェックアウト。


体調が悪くて、なのに一人でノープランでHawaiiに来てしまいました。着いた瞬間は私何しに来たんだろう?って思ったけど、大好きなHawaiiに癒されて思いつくまま体調と相談しながら過ごしてパワーチャージしました。

さよなら。また来ます。
{9B512519-291F-4F72-963B-D762DBE832FD:01}

これにて、終了です。

お読みいただいた方がいらっしゃればありがとうございました。

番外編は、もしHawaii病が出ればアップします。

Hawaii旅行記 その7

今日も良いお天気。

今日は、ダイヤモンドヘッドに登りに行きます。
かなり急なところもありますが、往復一時間ぐらいなのでゆっくり行きましょう。
{699F9A93-C421-4062-86EB-C8E6276FABC9:01}

{3BA58946-0F1E-4230-BFAF-2FF0FE2AA5A0:01}

足を患って動けないことが続いていた数ヶ月間。
途中で引き返してもと思いながら登りました。
私の大好きな景色、ダイヤモンドヘッドの頂上からのワイキキ。
パワーチャージしました。
{9B61D8CD-69A9-4FCA-9B98-C9C5022B1F60:01}


帰りは、ゆっくり歩いても40分ぐらいとのことなので歩いてホテルに戻ります。
diamondhead Market&grill 行きたかったお店に寄り道。
スコーンはブルーベリーと日替わりです。
{2E1937AF-7915-4384-AF6B-5B58BEFB64E9:01}

{CD2DFAB6-C2CB-4915-93B4-0286A48632F8:01}
スパムむすびとオレンジケーキとスコーン
{D3FDCC3D-7ED8-418D-B474-0F3D3A262B0C:01}

{AEFAAE84-B925-422C-BFD1-544842E5C265:01}

テクテク歩いてホテルに戻りお楽しみのエッグベネディクト!
美味しすぎでした。
{4D4052D0-0469-4311-8E88-023844673771:01}


午後からは、ホテル前ビーチにてまったり。陽射しがきつすぎですが、ワイキキとはまた違ったビーチです。
{85990306-7325-480B-B1E8-560B56735653:01}

夕暮れ
{E3806FB2-7397-4E48-8848-730D62DB5E2E:01}

ビーチで見かけたワンちゃんこの子めっちゃ賢いです。
ボールを海に投げたら取ってきます。ずーっとしてました。飼い主さんにずっとおねだりしてました。昨日もいました。
{A2E073B2-B743-4DA7-BED0-098F0D76F9AF:01}

金曜のヒルトンの花火。
何回かハワイに来たけど金曜の夜に滞在したことがなかったので初花火。
{2AE70456-C34F-485B-BCAA-391A8BAC6F68:01}

Hawaii旅行記 その6

さて今日も朝お散歩
毎日、お散歩しても飽きない。大好きな景色。

今日は、ホテルチェンジの日なのでのんびり過ごします。
{F71EA572-A461-4F4F-8B1F-ADB48F0B0FD3:01}

{18823FE2-6DFA-4B44-A0C4-2DD42032F045:01}


ホテル近くのbillsの朝食をto go
{1C6BF55A-BDDF-46A2-A0A3-26F528FF87AB:01}

{898648EA-0AE8-48F4-B939-B18EF3137F57:01}

{CFD26DFB-AE9B-4474-BFE1-5DCAA69113A1:01}

Hotelのプールサイドでいただきました。

そのあとは、お土産を買いにショッピングセンターやABCストア辺りをふらふら。
戻ってまいりました。
ここで事件です。

ホテルに12時ごろ戻ってくると、今日チェクアウトよ!って言われる?なんで?思うとチェクアウトの時間は11時よ!
えーーー、ごめんなさい。
パッキングもしていなくて、ランチを食べてから出発するつもりだったので、大慌てで用意をしてチェックアウト。お写真も撮ってからと呑気に構えていたので、余り写真もなく、バタバタとチェックアウト。
飛行機は?と聞かれ、今日はホテルチェンジだからと言うと慌てなくていいよ。
タクシー呼んだげるねと、ありがとうございました。また、必ず来ますね。




で、ホテルチェンジしてワイキキの東の端に来ました。
ニューオータニです。
{9FF52489-3BF5-4127-9F4C-55C563384C41:01}

かすかに見えるダイヤモンドヘッド
{EE925C37-51AE-4264-AF1D-D15A16A17559:01}

ロビー
{A8B114CC-E6C6-467C-8F8D-EE3F02B9389F:01}


今日は、ワイキキのギャップから夕日を見ます。
{020650C5-1ADC-4835-9685-F3CF1FC158E0:01}

お部屋でカンパーイ。
{C4973BE5-0656-4165-A5F3-9B6E4035C131:01}

お休みなさい

iittalaオープニングバッグ


神戸にiittalaが先週末にオープンしました。

オープニングバッグがあるということなので行ってみました。

{4E4E2571-6E29-426C-A21F-9B1F774EE9E1:01}



{8A3C7F64-E921-4445-91CE-6377E2D991E2:01}

{486E3F79-310E-44F7-B169-78F94A1F3500:01}

あと、10,000円のバッグが2種類ありました。

お買い上げ~。

オープンの日から数日行けなかったので諦めてたのですがあった。

Hawaii旅行記 番外編

Hawaii旅行記番外編です。

Hawaiiで食べたもの


機内食、俺の機内食
{D9E98980-3027-4830-AC30-41D3F5E255C9:01}


ウルフギャング、ロコモコ
{BA47784B-1B23-4001-9DA3-4EEE0265D340:01}
ハンバーガースライダー
{8B48C726-7B75-4CF9-9F82-8AFED1AF9E44:01}


高橋果実店、ヘンリーズプレイス、アイス、シャーベット、フルーツ
{9851E7E8-B45F-459D-934A-ECB0CB1CF80E:01}

アランチーノ、
{725C43E9-0F91-4E33-BA41-2B514F4303D1:01}

同じくアランチーノ、ウニのクリームパスタ、エビとアボカドのサラダ
{31B7F62B-0F3D-429B-AE50-E4C2ECD4FB39:01}

イルルピーノ、ハンバーガー
{A025DE26-FA77-405D-8C24-35FD1F7B698F:01}

リリコイパンケーキ
{D3E5EE5F-D225-44B0-A1FF-25D7CA0B81EA:01}

ホールフーズのお肉
{FDD3BA52-F564-4987-894C-D4248DF38E5E:01}

bills、のパンケーキ
{B2A2A57E-8219-412A-9127-699248077AF6:01}

エッグベネディクト
{F72AF4D7-1294-4FEA-9C56-0D83E3E85DBB:01}

ダイヤモンドヘッドマーケットアンドグリル
スコーンとスパムむすび
{3448E92B-CECD-4E20-A6AC-90FC4118E3EF:01}

{DF3DC108-135A-4AE8-AA45-FEB7A0E11C3E:01}


Hawaii旅行記 その5

今日は、日本から予約していた半日ツアーです。

ホテルまでお迎えにきてもらい、まずは、ワイキキを東へパワースポット。
{CCC3501F-A326-4AD3-99F1-C9BF29F9A8ED:01}

{B06535C5-6FCB-486C-AA68-6F143CE7650E:01}

{1BD2D0E4-D267-4E68-A311-9F0A5248440D:01}

{44D6A9CC-F1AD-45B7-80EA-57864E8EDC70:01}

{E168AA29-2C8E-4714-81F7-1280BD1568D8:01}

{F86A1A87-8451-4BB6-8AE6-ADC8047269C0:01}

リリコイパンケーキ
美味しかった。
{74045E0D-107A-42E4-B8B2-980C30EE1222:01}


ホールフーズカイルア
{445DA809-AB1C-4853-B432-5FD4E660DE2C:01}

ナッツをグラインドしてくれます
{D938F408-A43B-437F-8501-12AE240C2661:01}


お肉
{2726C427-4872-4E43-8ECE-2693D6187E6B:01}

{C7C3345E-E17E-4D76-9724-1823C7744814:01}

{8CB4009B-AB78-47DB-B1E5-833117787C5E:01}



{C1C6889E-7266-4166-A008-BFFAFBBEB16C:01}
今日もサンセット
{216E7C2A-F0FC-4374-A8B8-1648AF0639DC:01}

キッチを付きなのでお料理してみました。
{4D7F3DA4-B528-4BB4-8168-4F865555C9BF:01}

明日は、ホテルチェンジです。

このホテルすごく快適でした。

Hawaii旅行記 その4

さて、お腹がいっぱいになったのでお散歩と夕日を見に行きます。

もうすぐ、サンセット。

シェラトンワイキキから、インフィニティプール。前に来た時にシェラトンワイキキに宿泊したのでこのプールに入りましたが良かったです。
大人専用で、ぷかぷか浮くクッションに乗っかって。眺める海。
{FC3F9F97-484A-4B96-9088-5B7D94166C9A:01}

{A6CEEC9D-8D01-4EA0-9D23-6150A02A3D5C:01}

{CB3B2941-95ED-4502-B43E-8BC500A23E95:01}

夕日。
19:15頃です。
{DE44B5B0-2D02-44A7-86CE-91D6B85BD890:01}

おやすみなさい
{E6121302-E362-4EAD-B0BB-A37662C5553A:01}


明日は、日本から予約していた。ガイドの方と半日ツアーです。楽しみ。



Hawaii旅行記 その3

さて、つづきです。

ハワイ2日目初めての朝です。
ハワイに来ると早起きになります。

実は、春先から体調が良くなくて、気分も滅入っていたのですが、旅に出てリフレッシュできました。体調も万全ではないものの回復傾向になってきました。Hawaiiパワーすごいです。

昨日ですっかりパワー全開になってしまい。朝からワイキキビーチをお散歩に出かけます。

{260022EB-02D8-4021-A919-6F92B4547B74:01}

ピンクパレス、ロイヤルハワイアン、昨日のスパを受けたホテル。
{850E5D49-E369-4000-9BC6-45DF8DA10277:01}

端まで来ました。この辺りから、少し人が少なく落ち着いた感じに。
{95BF01B2-DAF5-4619-BB5C-3B6944D3BD36:01}

スタバで休憩。
{ECBCA0F2-3FDE-4448-8D53-87A088A3F8B1:01}

歩いて帰ると、アランチーノが、美味しそう!と見てると、どうぞって。お腹空いていたので入ってしまいました。
ほうれん草とベーコンとエッグのクレープ。美味しすぎでした。
お散歩してやはりお腹空いてたので満足。あー、食欲もスイッチ入ってしまいました。物欲が入らないことを願うばかり。
{9F5F6BC2-E4AF-4AC7-94AE-24D8798B768A:01}

デュークさんにご挨拶。
帰りは、カラカウア通り。まっすぐ帰れるのか?(笑)
{E4146645-AF90-457B-8F49-309896B774A1:01}


ホテルの看板猫ちゃん。確かテレビ出演もしてたはず。
{CABC482A-AC42-48BD-B9A6-218B69AF45E3:01}

この子は、お部屋の中に。
{56251F53-B470-4014-BA9C-A292120CE666:01}

ホテルのプール、ここはワイキキないなのにすごく静かで落ち着く場所です。しばしぼーっとのんびり。きもちい~ぃ。
{0939B50F-27B0-4B65-A4DC-405D12887390:01}

{30C78379-589C-4084-B785-9DF9DC26791E:01}

ホテル内の裏千家のお茶室。
今週末からハワイセミナーだったな。
{8DFFD330-5D05-430D-B0EC-D488AD9D48AB:01}



さて、お腹が空いたのでランチ、ホテル前なアランチーノで、to goしてきました。
うにのパスタとエビとアボカドのサラダ。ガイドブックにもよくのってるのですが、すごくすごくすごく美味しすぎでした。

{849CDD11-3001-4D54-A61D-B71FECCE2675:01}


さーて、この後はやはりアラモアナへアラモアナをさっくり見て少しお土産とショッピングをして帰ってきました。
少し思った。やはり、一人だと楽ですね。まだ体調が万全ではないので足が痛くて歩けないと、疲れたら休憩したり早めに引き上げることができて、気持ちが楽に。体調が悪くて、春先からずっと引きこもり気味だったので気分転換にHawaiiにきて良かった。
で、足が痛いので帰ります。足が痛くなかったら絶対物欲に火がついてだと思います。

早めに戻っつきて、昨日のウルフギャングに行ってみましたが、満員仕方なく一階のイルルピーノへ確かウルフギャングの息子さんのイタリアンだったはず。
こちらもハッピーアワー、まずはビール。
{0ED5AFE6-9F1A-4E4B-9069-7C678628E4E1:01}

ハンバーガースライダー。
美味しい。
{18F7C220-E5EA-4E15-AD05-FA9566B26E9E:01}

{B6266DF2-58EF-44A4-BDFD-9FC5B91BD4F4:01}

あー、食べてばかりじゃないか(笑)

写真がいっぱいになったので
つづきます。

Hawaii旅行記 その2

では、早速外出まずは、JALのデスクへJALOALOカードを受取りにアラモアナ行きのトロリーと幾つかのショップで割引があります。
お次は、JCBカードラウンジへこちらは、ラウンジに行くとホールフーズとコラボエコバッグがいただけるとのことでいただきに、でそちらでオプショナルツアーを見ていると、ロイヤルハワイアンホテルのスパを発見。JCBプランとか。早速お申込み。
色々、申込みをして、色々教えてもらったりして、ラウンジをでてスパの時間まで、ふらふらすることに。
まず、お腹が空いたので行きたかったウルフギャングのハッピーアワーへビールにロコモコにお腹いっぱいになりました。

ロイヤルハワイアンショッピングセンターの3階にあります。NYのステーキハウス、ウルフギャングこちらはハッピーアワーがありかなりお得です。待つこと、数分で席につけました。
ハッピーアワーは、カウンターです。
まずは、ビール乾いた喉を潤しました。


ビール、ハッピーアワーでは5ドルです。
{B3BD3D80-250A-4D82-86B8-13DB047E8B8B:01}

{E46AB767-5D6F-4EAD-B4FC-9972CE2DEB43:01}

こちらハッピーアワーのメニュー、日本語があります。
{0ABE668C-8B9F-4D46-BEB2-F6FB4108AFE5:01}

ミニロコモコ 7ドル、1人ならこれでお腹いっぱいになります。
{4A07899E-D515-465B-AEF0-0A50E16A32B9:01}

ワインは、7ドル
{469961CB-137E-4DC5-A35B-D207CDE57788:01}

ステーキスライダー、さすがに食べれないのでto goにしました。
{DDD521A3-22FA-4412-A1B6-03C955D68135:01}

ウルフギャングかなり私の中でヒットで次の日に行きましたがいっぱい。何度のぞいてもいっぱいでした。15時のハッピーアワーはじまったばかりの時間がおすすめです。

で、ロイヤルハワイアンショッピングセンターでサンダルを買ってそろそろお時間となり、スパへ。

{D0203003-01FE-4D7C-8E2F-1C0294EB5FD3:01}

{76BBD1CE-FA31-45F4-B17D-EA8860C3623A:01}

{5860F77B-4B2B-411F-B967-79BC5125A7C6:01}

カバナで優雅な時間を過ごしました。すごく、リラックスできて気持ちよかった。

大好きな高橋果実店
ヘンリーさんお亡くなりになったそうです。
{C8AAE4FC-C962-4ECE-AB59-7D670C212623:01}

ホテルのお部屋でフルーツとシャーベット
{4B14D1B2-97FE-4126-9EA3-748C61CA0298:01}

{B1C16C93-E851-4817-B19B-7E2FA0024818:01}

到着した時は、一人できてしまったとブルーになったのですが、初日からエンジョイしてしまいました。

またまた、つづく。