Hawaii旅 | kimichanmanさんのブログ

Hawaii旅

2017年 夏 ハワイ
もう夏も終わりですが夏の想い出を

1日目
早めに家を出て空港へ、18:30頃空港着。チェックインできたので、搭乗までかなり時間があるので、今回はJALラウンジで過ごす。
この旅でプレミアムエコノミーにしたのはラウンジが使えてシートがゆったりなので、少し贅沢をしてみることに。

{2004C4EA-3BD5-4A52-86BB-6E6A368BBDBC}

{466E3758-C33B-4796-88CA-60DF8DCF499B}

{CB4A8E16-6306-41B7-AC18-EA1DC08D5243}

{4CBAC4A5-3400-4A8C-B974-8CFBA48FF995}

{FD61E38A-4533-43D3-A8CB-B7C121EE5512}

{CF014C7F-69AA-462C-A77E-C34243B48302}



JALカレーをいただく、長時間いたのでおなかいっぱい。少しセレブには程遠くがっついた私でした。
ラウンジが使えるとすごく楽です。搭乗までの間ゆっくりできて疲れない。
シートは好みがありますが、個人的にはお隣がいないエコノミーの方が好きでした。貧乏性です。

21:35機内への案内、案内直前までラウンジが使え、無料のロッカーも軽食もあります。もちろんアルコールを含むドリンクも。
ラウンジで休憩しておくと夜の便なので機内食をあまり食べず寝てしまえます。

{2640B68D-4723-4258-B982-B118CA46E04A}



真ん中通路側、プレミアムエコノミーは2-4-2のならびです。
少しエコノミーより飲み物の種類も多いです。
シートを倒しても後ろの人のシートには倒れません。不思議で何度も見てしまった。
行きの席は一番前で、一番前は足元は広いがテーブルやモニターをしまうので少し面倒かな?
シートは好みがありますが、個人的にはお隣がいないエコノミーの方が好きでした。貧乏性です。
プレミアムエコノミーが今回の旅の目的の一つです。少しお値段がしたので一人旅の贅沢です。
一人旅なので自分の好きにプランニングしてみた。ラウンジが使えるし、荷物はビジネスクラスと同じで早く出てくる。

Hawaiiに到着
イミグレは混んでいます。
前回もJALでしたが、良く考えると関空からも他の便よりJALが一番遅い出発なので、混んでるのだろうな?韓国や東南アジア圏からの到着便もありました。

空港の外に出てワイキキへ、シャトルに乗ろうとしたらシャトルは一時間待ちと言われて、空港からホテルへ33$タクシー、2人以上ならタクシーの方がいいかな?

宿泊先プリンスホテル、ラナイはないが、窓を開けると青い海が見える。
{7BE63EA2-55A5-46C5-8B58-AE79D6FEF87B}

{E8A5DD78-5256-4FFB-B4A1-0DE126F3F044}


少しお昼寝する。貿易風が心地い。
その後、アラモアナへ行きはホテルのシャトル帰りは歩く、歩いても10分ぐらい。

アラモアラをふらふら、フードランドでお買い物をして戻る。
夜ご飯は、フードランドのサーモンポケ

★フードランドでのお買物★
{6EC1D712-2DF5-4B92-99FD-24CC00E18341}

{B13568BA-DBFF-41FB-86B8-C1F20301B03E}

★夕陽★
{0272E80D-931C-4DAA-A4CD-B8EFCC8953D6}

{C875DC12-5B78-413B-99A4-BF25E66079D6}

★バナナブレッド★
{54A796F5-692F-4BB5-B049-1E798EE09872}


今回の宿泊先は、プリンスとパーク
先にプリンスに宿泊、アメニティもMarieでいい、お部屋も改装済みで綺麗、シャワーブース、トイレ、バスが分かれている。
ホテルからは、バナナケーキ、ホテルのロゴバック、ベッドメイキングのチョコのプレゼント

{E1F5A479-2809-4822-9556-2F6CF17F3823}



今回の旅の目的は、疲れ切った自分を癒す。
振り返りながら、備忘録的に書いていきたいと思います。
思うと何もせずにフラフラ気の向くままにHawaiiの風に当たった旅でした。
出発するまでは、キャンセルしようかとも思った状態でしたが、行って良かったです。Hawaiiの風に癒されました。