どうも。こんばんは。

 

 

 

最近、上司からの当たりがきついので

 

 

報告・連絡・相談をしづらく感じている、kimibokuです。。。

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

私は自分の日常に新たな習慣を加える事にしました。

 

 

 

大学時代にハマっていた事をこの度もう一度始めます!

 

 

 

 

 

それは何かと言いますと・・・・・

 

 

 

 

 

「坐禅」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔は坐禅の出来るお寺まで行ってやってましたが

 

 

仕事をしているとなかなかそうもいかないので

 

 

夜寝る前に毎日、10分だけですが始める事にします。

 

 

 

 

 

なんで坐禅を始めようと思ったかと言いますと

 

 

 

先日、テレビで禅語の特集をしてたんですけど

 

 

それに胸を打たれて自分を変えたいと思い、

 

 

決心致しました。

 

 

 

 

 

自分が今やっているのは坐禅だけではありません。

 

 

 

毎月、10個の禅語をピックアップし毎日その教えを感じながら

 

 

過ごせているのかをチェックしながら生活をしております。

 

 

 

 

 

ただ、10個も毎日意識しながら生活するのは無理だなということに

 

 

 

今日気付きました。

 

 

そこで、毎月10個ピックアップするところまでは同じで、それを日替わりで

 

 

選んでいき、その日の言葉は一日中意識して生活をしていくことに

 

 

しました。

 

 

10個ピックアップするので、ひと月に同じ言葉を3回は意識しながら

 

 

 

生活するようになります。

 

 

 

どうなるかはわかりませんが、

 

 

 

急がず焦らず気ままに新たな習慣を楽しみながら取り組みたいと

 

 

思います。

 

 

 

ちなみに、

 

今日意識して取り組んだ言葉がこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

「歩々是道場」

 

 

 

 

心がけ次第で、どんな場所も自分を高める道場になるという禅の教え。

 

 

 

 

 

 

グラッチェ!