「BMW Z3」も、1000kmほど走りました。
特に問題点は無いのですが、ハンドリングが今一つという感じです。
うまく表現はできないのですが・・・・・
先日、「ストラット・タワーバー」を試してみてはどうですか?・・・・・とお聞きしました。
ネットで、いろいろと探してみましたが、「Z3 2.2i(6気筒)」の物は、とっくに取り扱いできませんとなっていました。
いろいろとあちらこちら見ていますと、「1.9(4気筒)」の物もセットできそうな記事に出会いました。
さっそく、試しに注文してみました。
こんな風にぴったりとセットでしました。
買った物は、これです。
「アルミ製」です。
「Gurt」というところの製品です。
「ULTRA STRUT TOWER BAR」・・・「FRONT」・・・「BMW E36 4CYL/E40 Z3」と書かれています。
「E40 &6CYL」は、除くとあります。
でも、「2.2i(6気筒)」には、ぴったりとセットでしました。
セットの仕方は・・・・・
まず、ストラット上部の「3本のナット」を外すことから・・・・・
「モンキーレンチ」だと、舐めてしまいそうですので、「ソケットレンチ」を使いました。
「13mm」でぴったり!
「Z3」のストラット上部は、凸凹していますが、タワーバーの基板も凸凹して、組み合うようになっています。
「基板」と「丸棒」のジョイントは、「ヘキサゴン」でした。
一番心配でしたのは、左側の「サブタンク」と「ラジエター」をつなぐ「樹脂製のパイプ」が、干渉しそうなところでした。
一回り太い「ビニール管」を縦に裂いて、被せました。
果たして、ちゃんとセットできるか心配しましたが、おかげさまでうまくできました。
この「ストラット・タワーバー」の効果は、これから試してみたいと思います。