ある日の、テーブル茶道レッスン流れご紹介 | 茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道や着物という和文化やヨガの教えをもとに、
和のこころで自分を整えるエッセンス、和文化を身近に感じるトピックやヨガマインドなどをお伝えします。

〇和文化の玉手箱〇

和のこころで美しく暮らす 

福崎希美(ふくざき きみ)です。

 

10月から始めたテーブル茶道、

おかげ様で順調に回を重ねています。

 

 

どんな感じで90分進めているか知りたい

とお声をいただき、

ある日のレッスンを公開します。

 

 

~~~~~~~~

9:50 お客さま受付開始

■10:00 レッスンスタート

①自己紹介

毎回、私と参加者の方みなさまの自己紹介

をします。

 

といっても、そんな堅苦しいものではなく

「お名前、お住まい、今回参加しようと思われた理由」ぐらいです。

 

少人数制の良さを活かして、

集まって下さった方々の、良い交流の場になれば良いなとも思っています。

 

 

 

②深呼吸タイム

緊張していると、何も頭に入ってきません。

その時の状況によって、椅子ヨガの要素を取り入れた

呼吸を深めるポーズを一つする事もあります。

 

③茶道とは何ぞや レクチャータイム

茶道をする事で、何が得られるのか?

どういう事を身に着けるために、茶道があるのか。

テキストをもとに、簡単なレクチャーをします。

 

 

④実際にお点前してみましょう

割り稽古といって、少しずつ、一つずつの所作を学んでいきます。

お客さまとしての作法(お菓子のいただき方や、抹茶のいただき方)

自分で抹茶を点ててみる

この二点は、毎回取り入れています。

 

よく聞かれるのが

「慣れた人が多い場合、初参加の人はついていけますか?」

というご質問。

初めての方はお客さまの作法が中心で、

数回目の人は、その習熟度に合わせて点前を進めます。

 

「難しいことを沢山学んで、ついていくのが精いっぱい。

よく分からなかった」

という事は、決してありませんのでご安心下さい。

 

■11:30頃 終了

お客さま役でお抹茶をいただいたり、

少しお点前をしたりするとあっという間の90分です。

 

何といっても、足がしびれる事はありません。

安心して、お稽古に集中できます。

 

テーブル茶道教室、来年からは日数も増やして

展開する予定です。

ご縁のある方、お待ちしています🍵

 

==========

スケジュールなどは、

公式LINEにて月1~2回先行配信しています。

ぜひご登録下さい。

↓↓↓↓↓↓

 

 

■募集中のイベント
・11月20日(水)《正座なし・洋服・初心者対象》暮らしを彩るテーブル茶道@西宮 
・11月24日(日)  初めての人向け 古民家de 茶道教室@尼崎【満席】

 

 

初めての方へ
当教室 5つの特長

【各レッスン詳細】
★心と体がつながるビジョンヨガ@西宮

★暮らしを彩るテーブル茶道 @西宮北口《大人向け》
★茶道教室 @西宮《子連れOK》
★古民家de茶道教室 @尼埼《親子・大人向け》
★古民家deお茶会体験 @尼崎《子連れOK》

★はじめての着物着付け6回コース @西宮《子連れOK》

ご予約・お問合せ