いつぞやの早朝に、リセールチケットを探していたら、神奈川県民ホールが2枚あったので、即購入しました。びっくり

同時に、ニューグランドホテルも予約出来て、ラッキーでした。びっくり

ニューグランドホテルは神奈川県民ホールの近くにあるので、すぐに入場できます。照れ

 

 

ここは、ニューグランドホテルの旧館の入り口です。

今回は、新館14階でしたが、旧館は一度だけ泊ったことがあります。照れ

 

 

いい感じに迎えてくれました。

旧館側から入るのが、好きです。ニコニコ

 

 

14階の海側…暑いのに公園を散歩している人たちも多いこと…

 

 

1階の後ろから2列目でしたが、あきらめていた公演だったので、文句は言いません!

隣のお姉さまが、3席とって2席をリセールに回したと言っていました。

ありがとう‼

あなたのおかげです‼

それがわかっただけで、意気投合爆  笑

 

神奈川県民ホールは地元だけあって、空気感が異常に暑い…

客席の傾斜もなだらかなので、31列目でも演者の目線の高さでした。

なので、皆様の振り上げる手の向こうに、ジュリーがいる。

後ろならではの、光景を観させてもらいました。

最高でした!!ニコニコ

 

この神奈川県民ホールも、来年は改修工事…改築なのかな?

どちらにしても、今の県民ホールは消えてしまいます。

寂しいな…ショボーン

20代の頃、よく神奈川県民ホールには、仕事で来ていました。その当時のプロセニアムスピーカーが、今だに存在感を放っているのには、驚かせられますが…びっくり

 

終演後は、速攻…裏の「HOF BRAU」へ駆け込む。

 

 

一度行きたかったお店でした。

ビール…最高に美味しかったです。

 

 

夜の、氷川丸…

ライトアップされていた。ニコニコ

そういえば、ガンダムはいなくなっていました。ショボーン

 

 

朝…

そういえば、今日から横浜フェスが始まるのかな?

山下公園の横でもステージが組まれてました。

昨日も、ワンツーしてたような気が…

 

 

でも、僕たちは恒例の、中華街の「南粤美食」(なんえつびしょく)でのお昼が待ってます。爆  笑

コース予約以外は予約が出来ないので、今日は10:15頃から店の前に並びました。営業開始は11:30なので、1時間15分並ぶ感じです。

2番目に並んだのですが、あれよあれよと、後ろには30人くらいの行列が出来ていました。

 

いつぞやは、誰も並んでいないから中華街を一回りしてきたら、10人並んでたという教訓があります。びっくり

 

 

 

 

ここの、丸鶏の塩蒸し焼きは絶品です。

アヒルも最高!!

ここの海老ワンタン麵は、ワンタンも美味しいのですが、独特な麺の美味しさが、抜群です。ニコニコ

 

穏やかな気持ちになれました。

ありがとう。照れ