先週の日曜日、藝祭に行ってきました。
一度、行ってみたかったんです。
「ブルーピリオド」という東京藝術大学の美術学部に合格した学生の漫画を読んで、実際を見てみたくなりました。
それから、娘が、「将来、絵で人を幸せにするイラストレーターになる!」と作文に書いていたので…
この難関大学に合格している日本中から集まった学生さん、絵が大好きで得意で日々修練しているお兄さん、お姉さんの作品を見せてあげたかった。
去年、行こうとして調べたら、9月の初めの週に終わってた事が分かりエッ…!となりました。
大学祭って、10月とか11月とかのイメージでしたが、全くの私の思い込み
私の体調が、まだちょっと不安定なので主人も巻き込み、親子3人で久しぶりのお出かけ。
一番最初に学生さんたちが制作したお神輿を4基を見に行きました。
お神輿が一番見たかった!
流石…迫力です。ワクワクがとまりません!