今日でタグリッソ279日目
(※うち飲み忘れ10日分)
最初に副作用の説明があった時に医師からは
・毎日保湿する事
・毎日お風呂に入り清潔にする事、ゴシゴシ洗いすぎない、
軽石使わない方がいい。
・口内炎が出る場合があるので、歯磨きを丁寧にする事
をお勧めされていたけれど
お風呂毎日って…わざわざ言わなくても~と思ったけど清潔にすることで避けられるリスクがあるのは、最近気づいたところ。うん、粘膜が弱ってるって事ね。
最近の副作用は
・手指の先、指の腹が割れてきて痛い
・手の爪が欠けやすくなりギザギザになる
・かかとがひび割れて痛い
・たまにアレルギーのような透明な鼻水が出る
・いつも鼻のなかカピカピで痛い。血の塊のような鼻くそ
◎偶然かもしれないが、玄米を食べるようになってから週1~2回あった強い下痢が収まる。
体調の変化で気になる事は
・医師によると副作用ではないが、足やお腹がつる。
・尿検査の結果、問題なしだが、毎日尿が泡立っている。
・医師から特に話はないが、12月の血液検査で腎臓と心臓の数値が悪くなってきている。
◎11月より咳が減っている。かくりん気功以前より時間を増やしたから?
10月、咳が増えてきて、不安になって医師に話したら、肺がんだから咳ぐらい出ますよ。で、終わり
それに対処できる薬がないので医師も対応できないって事か…と、思った。
一番恐れていた副作用の間質性肺炎なく、ここまでこれた。
本当にありがたいんだって事を思い出した。