こんにちは。スノーラビットです。


まだ朝は寒いね。耳の症状が怖くてなんかいつもより1時間早い早朝5時起きをしてしまった主ですが、窓を開けると寒い空気が一気に部屋の中へガーンすぐに窓を閉めました。体調管理には注意していかなければ...


さてさて、本題に入っていこうかな。今回は、かなり文が長くなりそうなのでご承知ください。


昨日から、なんか片耳が半音高く聞こえるようになってきました。以前にも、半音低く聞こえて少ししたら改善。最初は、「これくらい寝れば治る」と思い意識していませんでしたが、いざ翌朝起きてみたら全く治ってない。 

この時点でかなり焦りを抱えました。

「えっ。嘘でしょ。治らないの。マジで?」

この言葉を思わず声に出してしまいました。そしたら、急に落ち着きが悪くなり部屋で1人で跳ねたり意味不明な動きをするようになってしまいました💦なんか、急に知らない場所に1人でいるかのような感じになってしまいました。


すぐさま、1番最初に耳が痛くなりその日に訪れた病院の診察時間と予約状況を確認しましたが、なんとこの日(土曜日)は「休診日」

嘘だろ。私が住んでいるところで1番近い耳鼻咽喉科がそこなので最悪でしたね。


うーん。どうしよう。悩む。


悩んでいるうちに、時間は過ぎていき起きてから早3時間が経過。明日は日曜日。明日はどこも耳鼻咽喉科がやっていない。でも行ける耳鼻咽喉科がない。しょうがない。翌週にしよう。


との事で、翌週の朝1で行くことにしました。なんという決断。でも、発症してから4日も経つって怖いんだよな。


本当に不安な日々が続きそうです。少しでもこの不安を解消するように、今では自分が好きな動画を見ています。ただし、イヤホンは外してね←当たり前 テレビを見るのも好きですが、普段見ているテレビのOPを見ると「やっぱり半音高く聞こえるな」と感じることがある。時間が経過するごとに徐々に高く聞こえるようになってきました。治ればいいんだが。


前回の診断結果が「中耳炎」だったが、中耳炎でこんなことになるのか?私は中耳炎の経験が少ないので分かりませんが、怖いです。難聴とかになってたら本当にやだ。前回の緊急の聴力検査では難聴の心配は無しと伝えられましたが...


耳の詰まる感じもなんかまだあるし、最近では唾を飲み込むと耳から「ボコッ」という音を出すようになってきました。これは、多少以前からありましたが、ここまで聞こえるのは初めて。また、耳鳴りもするように。これも治るのかな?


かなり長くなってしまったので今回はこの辺かな。さて、明日は何を書こっかな〜


スノーラビット