幸わせの掴み方【22/100】 | 山岡きみ◇楽しく健やかに生きるコツをつかむ方法◇愛媛県◇プログラミング教室代表、アンガーマネジメントコンサルタント、エンジニア

山岡きみ◇楽しく健やかに生きるコツをつかむ方法◇愛媛県◇プログラミング教室代表、アンガーマネジメントコンサルタント、エンジニア

愛媛県松山市となり砥部町にある5才〜中・高校生向けのプログラミング教室で、子供たちに楽しく学び成長する喜びを伝えています!
子供も大人も健康に!
楽しく生きるコツを身につけましょう!

 

愛媛県のプログラミング教室

代表講師

親子のカウンセリング

コーチング

現役システムエンジニアに復活中

山岡きみです。

 

 

 

 

ブログ100記事チャレンジ中【22/100】

 

 

 

 

 

幸せの自家発電

 

って、自分で幸せを作るってことだよね。

 

 

 

 

小さなことで幸せを感じることはできるけど、

 

1日ご機嫌いるというのは難しい。

 

 

 

 

「難しい」と思っているだけで

 

本当は難しくないのかもしれない。

 

 

 

 

だとすれば、

 

ご機嫌できると決めることが最短ルート。

 

 

 

朝の予祝で、

 

「今日1日ご機嫌ですごせた」

 

とか、

 

「今日1日ご機嫌ですごせますように」

 

と願いようなこととか。

 

 

 

 

 

そういうことをすると、

 

脳は1日ご機嫌ですごせるように

ご機嫌ですごせた証拠を探しに行く。

 

 

 

それは、誰かにとっては

 

ご機嫌な話ではないかもしれない。

 

 

 

 

それでも

 

自分にとってご機嫌であればそれでいい。

 

 

 

 

 

ただそれだけで、

自分も周りも幸せになれるなら。

 

 

 

ご機嫌にすごすことって

 

どんな薬よりも効き目があるんじゃないだろうか。

 

 

 

 

とはいえ、

 

自家発電ってなかなかないし、

 

難しいと思ってしまうところ。

 

 

 

だとすれば、

 

 

自家発電を教えてくれるところや、

 

自家発電できないまでも、

 

 

外部から電力をいただくことはできるはず。

 

 

 

 

 

そうやって、

 

幸せを補給する活動というのも、

 

 

自家発電に一役かってくれるのではないかと思う。

 

 

 

 

さて、

 

 

どこから補給しますか?口笛

 

 

 

 

フォローしてね