アートセラピーを勉強しているkimi.yと申します。よろしくお願いいたします。
 
現在、定期的に現役アートセラピストの先生の講座を受けていますが
その他に関連本を読んで実際に試してみたり試行錯誤の日々です。
 
このブログでは
 
・アートセラピーについて学んだことのアウトプット
 
・アートセラピーに興味のある方が楽しめそうな内容
 
・同じくアートセラピストを目指してる方との情報交換
 
・子供とのアートワーク
 
・美大出身の為、画材の使い方や技法などの豆知識などなど
 
こんな事を書いていければと考えています✍️
 
 
 
さて本題です。

ミモザの塗り絵を追加しました。
こちらはセラピーというよりも、1人で黙々と塗り絵に浸る時間をお楽しみいただけるかと思います。

コツコツ花と葉を塗り進めた後の、最後にリボンを塗る時の開放感がなかなか良いですが、
お好きな方法で御楽しみ下さい。
もちろん黄色でなくても良いかと思います。


 
 
この画像を保存していただくか(アプリでは保存できないので、ブラウザで開いて保存してください
 
塗り絵サイトpdfを印刷してご利用ください。↓
 

 

 

画像保存ですと若干線が粗いので、クリアな物をご希望でしたら↑の塗り絵サイトがおすすめです。

ご面倒おかけしますが、よろしければ是非遊びにきてください。

 

【塗り絵の例】

こちらはセリアのアルコールマーカーで大まかに着色した後、色鉛筆で陰影をつけてみました。

リボンはシルバーのボールペンです。

フレームの用にして文字や写真を入れるのも良いかも

 
 
 
ここまでお読みくださいましてありがとうございました🙏✨
 
 
現在アートセラピー特訓中の為、無料で受けられる簡単なアートセラピーのモニター様を募集しております。
ご興味のある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。