一ヶ月くらい前から
なんか膝下が痛くて
階段上り下りするときとかちょっといやだなぁと思ってた。
でも、まぁ、すぐ治るだろうとおもって
放っておいたんだけど
だんだん痛くなってきた。
膝をつくと痛いし
歩いても痛くなってきたので
新しくイオンにできた整形外科に行ってきた。
イオンモールの中に
医療施設があるの。
内科、眼科、口腔外科、耳鼻科、皮膚科など
総合病院みたい。
一応内視鏡とかCT、レントゲンもある。
先生は日替わりで、何人かいるみたい。
その日、整形外科は若い男の先生
痛いところを触って
「ああ、骨がちょっと出てますね~」
と言った。
で、反対側の足の膝をさわると
「ん?そんなこともないみたいですね~」
・・・大丈夫なんだろうか・・・。
「とりあえずレントゲンとってみましょう」
レントゲン室で
膝のレントゲンとった。
痛いの外側なのに何故か内側とってた。
結局異常はなくて
炎症止める飲み薬となんか湿布のかわりの塗り薬もらって
様子見ましょうってことになった。
会計して明細みたら
「投薬」
って項目で210円とられてた。
投薬?レントゲンのときも何も塗ってないぞ?
ぼられた?
なんかねぇ、とりあえず
受付のとか会計のねぇちゃんの感じ悪いこと。
中には感じのいい人もいたけど
ベテランそうなおばさんとかね。
若いねぇちゃんは無表情で小さい声でボソボソしゃべる。
薬局のねぇちゃんも同じ。
薬の説明してくれてんだろうけど
聞こえねっつーのよ。
「はい、はい」
って返事してたけど
全くわからんかった。
とりあえず一週間様子みて治らなかったら考えましょうって
言われたけど
治らなかったら
もう治せないんだろうから行かないけどね。
自分で湿布貼っててもかわらんじゃないか。
だから医者は嫌いなんだ。