17日の本番はAM5時に弓ヶ浜の駐車場へ到着



ちゃちゃっと準備して浜へ出ます。



本部↓↓




受付はO本兄さんが早めに並んでたんで、私も並びます。

受付風景↓↓



で、背番号47番

実は会社の背番号も47番なんですよね。笑


出走順、わかりやすいですね。
1試合目Bエリア16番で真ん中スタート
2試合目Aエリア31番で一番うしろ
3試合目はBエリアで1番スタート

シマノのスタッフに聞いたら、均等になるよーになってるとの事


Aエリアは海に向かって左側
Bエリアは海に向かって右側



Bエリアに移動します。
いよいよ60分3試合の1試合目が始まります。真顔

前日、エリア決まってから散歩した時に良さげに見えた所に入ります。
おそらく流れ込みは激戦区になってると思っての行動です。

私の左側↓↓


1つ奥にO本兄さんが居ます。


右側↓↓



ハタして私の目は狂ってるのか否か


スタートんです。真顔


やはり皆さん、前日のパターンで2色から手前狙ってるみたいです。

私は少し先の4色手前から探ります。

スローにサビいてくると、2色切ったトコでアタりがっ!

まずはステイ!

しばらく置いておいてゆっくりサビきだすと、完全に丿ってるのが分かりましたので回収すると2連でした。ちゅーちゅー

弓ヶ浜ファーストキスです。

すると、O本兄さんにも良型2連、隣にも2連、しかもめっちゃデカいし・・・ポーンポーンポーン


その後、その釣れた距離を探るも音沙汰なし

後でから入ってきた名手達にちょろっと釣れてましたね。

終わり際、遠目でも確認できた宮城のA澤名手が3連してましたね〜ポーンポーンポーン


で、1試合目の釣果はコチラ↓↓


2匹66グラム


意外と皆さん釣れてないよーで、私のコレでも6位
約半数は釣果0でした。



2試合目はAエリア

左奥の旗際まで行こーかと思いましたが、途中で挫折してなんでもないよーなトコへ入ります。
前日のお散歩の感じだとAエリアはイイとこが無かったんですよね。左奥の旗際の少し手前か、地引網の辺りが良く見えてましたが、出走も遅く入る場所無しって感じでた。チーン


右側↓↓




左側↓↓


あえて宮城のA澤名手の隣へ笑



少し遠目から探るも音信不通

止めて待っても音信不通

居ないのかな?

少し左へ移動


やはり音信不通で周りでも釣れてない様子。


周りも釣れてないし・・・滝汗


で、あっとゆーまに試合終了

釣果無し


2試合目のAエリア、釣果無しが多かったですね。
それでも釣る人は釣るよーで・・・ポーンポーンポーン



泣いても笑ってもコレが弓ヶ浜セミファイナル最後の60分3試合目です。


出走順は1番なんでドコに行こーかな?

2試合目のBエリアの人達の話では、日が上がってきて少しキスも入ってきたとか聞こえてきます。

1試合目、A澤名手が釣ってたトコに2試合目宮城のS木名手が入ってポツリポツリ釣れたとの事。

流れ込みのある右側か?

それとも少し釣れていた左側の本部前か?

運命の選択をしなくてはいけません。
かなり悩みましたが、左側の本部前に走りました。真顔


左側↓↓


自分は2試合目ココでヤってましたと宮城のS木名手

右側↓↓


奥の流れ込みも気になるトコですが



まずは1投目

5色着水から探ります。

すると、3色切ったトコで微弱なアタり

お行儀良くお手手は膝の上ニヒヒ


少しサビいてから回収すると小型ながら2連

「よっしゃ〜!!」ちゅーちゅー

まずはキスが釣れた事、コレはもしかしたらファイナリストなれるんじゃないか?

小さくガッツポーズ出ました。


次は変に力んでプッツン・・・ゲロー


落ち着いて3投目、4色切ったトコでアタりますがノリませんでした。そのままサビいてくると3色切ったトコでアタり!!

少しステイからのノってるか確認してから回収すると2連!

コレはもらったか〜?ニヒヒニヒヒニヒヒ

その後も3色切ったトコのキスを拾って残り10分ちょい


や〜めた!!

余裕持って帰着します。

私の見える範囲では釣れてませんでしたね。唯一隣の宮城のS木名手が1匹釣ったくらいでしたね。


戻って他の選手の話では流れ込みで釣れてたとか・・・


釣果はコチラ↓↓


小型ばかりの7匹119グラム

エリア5位


厳しい60分3試合が終わりました。
あとは集計待ちなので、しばし名手達と交流を



結果発表〜!



おやおや?

右から2番目って・・・笑笑笑


見づらいと思いますが結果表です。↓↓


やった〜

9位でフィニッシュ!


全国大会出場となりました〜



いや〜、なんとかなって良かったです。下見でキス釣れなかった時はホントに焦りましたね。あと2試合目も

3試合目の1投目で釣れた時はホントに嬉しかったです。デレデレデレデレデレデレ

とにかく渋チンチン大会でボーズ続出の大会でした。

あとの詳しい事はシマノのHPにアップされてるのでそちらもご覧になってください。


最後に、O本兄さん全線往復運転ありがとうございました。
しかも優勝ですからスゴいです。

これからもよろしくお願いします。









それではまた。グラサン