先日の日曜日(5日)、久しぶりに早起きしました。



AM2時半!!



目覚ましはAM3時だったんですけどね。

ニヤニヤ




出撃は3時


目指すは由良漁港



3時半前に由良漁港の入口へ到着。

ここは外灯があって明るいのでガイドに糸を通して準備します。


 


まずはコレ↓↓の1グラムから


 


チョイと外灯の下辺りでヤってみますが、無反応・・・


少し移動して外灯下の明暗のところを探って、

「コツっ!」

っとアタりがきましたがアワせられず・・・


2投しましたがアタりも無かったので深追いはしないで移動しました。



4時過ぎくらいから意中のポイントでヤります。

少し風が邪魔しますが、なんとかなりそう



まずはキメラベイトのともしびからスタート

カウント5から探っていきます。

カウント10・・・

カウント15・・・

カウント20・・・

カウント25・・・




ジグヘッドをアレに変えてみます。ニヤニヤ

 

 

タングステン1グラム、久しぶりなので少し本気になってみました。(笑)







4時半でファーストアタり!!

カウント15でした。

続くかと思いきや少し沈黙


カウント20でもアタってきますが、なんか違う感じがします。

カウント10でアタって、2回ほどフォールで引ったくりに 


カウント10と15を探るのが良かったですね。



5時前にはアタりも止まり5時で終了しました。



明るくなってから撮ってみました。



ベタ凪スケスケ

水深も浅いですね。おそらくカウント20で底についてしまうくらいでした。




貧果はコチラ↓↓


小さいし、数もそれほど釣れませんでした。チーン




今回は新規開拓で由良漁港のテトラでやってみました。由良漁港にはもぅ1ヶ所ヤってみたい所があるので、そこはまたの機会にでも釣査してみます。


他にも確認したい所が数ヶ所あるので、コチラもまたの機会に釣査します。





それではまた。グラサン