やっと追いつきました。ウインク


ここ数日の連続更新


私、頑張りました。





先日の日曜日(9日)はレインボー離れへ



精鋭5名で上陸作戦決行です!!


K松師匠、同級生N君、メバリストN君、新規参戦のK君とワタクシ。



はりきってAM1時に集合 


眠たいッス 酔っ払い




とりあえず同級生N君と新規参戦のK君をレインボー離れの左側へ



すると先攻者が・・・ポーン



一旦戻ってK松師匠とメバリストN君を乗せて上陸します。



各々良さげなポイントに立ち、釣りを始めます。



私だけは何もせずプラプラと・・・(笑)



誰かが釣ったら始める作戦でした。グラサン




皆さんの様子を伺いますが、釣れないよーです。


左側は右側に比べて少し水深が浅いよーでした。

昔、クロダイ釣りで上がった時はそんなでもなかったと思ってましたが・・・




30分以上経ちましたが、じぇんじぇん釣れる気配なし



そんな中、同級生N君小さいカサゴ釣りました。


おっ!?


イイ感じ?


に、思えましたが、その後は沈黙・・・




で、悩んだあげく前回も上陸した右側の離岸堤へ、K松師匠、メバリストN君と私の3人で移動しました。


同級生N君と、新規参戦のK君は居残りです。




3時半頃、メバリストN君が1匹アジを釣りましたので、同級生N君の状況を伺うと、アタりが出始めたとの事 ニヒヒ



さぁ!


始まりますよぉ〜〜〜!!







・・・チーン






ってならないのが最近のパターン 





たま〜にアタってくる程度で、しかも難しい釣り方でした。


「チョンチョン、スー」


「レンジキープ」


「ただ巻き」


が通用しません。


なんとかパターンぽかったのが、「チョンチョン、スー」の「スー」をラインを張ったカーブフォールではなく、「チョンチョン」の後、フッとラインテンションを抜いてフリーフォールみたいな感じにしてやるとアタりが出ました。

これがまたラインテンションを抜いた時に食ってくるので、アタりが取りにくい滝汗


テクニカルな感じに悶ながら釣りましたよ。(笑)



あっとゆー間に釣れなくなって終了でした。




同級生N君の釣果↓↓



流石ですね〜




新規参戦のK君↓↓


(笑)


何やらデカいのバラしたよーです。




メバリストN君の釣果↓↓



最近メバ〜ル釣らなくて面白くないですね。

前半は調子良かったのに、後半は地球と格闘してました。(笑)




左がK松師匠、右が私↓↓


K松師匠もポツポツ釣ってましたが、地球と格闘もしてました。(笑)


私は前半全く釣れず諦めかけてましたが、後半でパターンって言うほどではありませんでしたが、少しコツを掴んだ感じでした。最大27センチでした。



もっとたくさん釣れると思ったんですけどね〜






 

それではまた。グラサン






私の使用品↓↓