先日の土曜日もアジングしてきましたよ〜



アジング狂です。笑い泣き




どーしても確認しておきたい場所がありまして・・・おねがい




AM2時半過ぎに鼠ヶ関マリーナへ



今回もメバリストN君と共に




ゴムボート膨らませてマリーナ離へ




無事に上陸作戦は成功





さぁ、ポイントは選び放題!!



どごさするや〜?ラブラブラブ




30分くらい探して、やっと2人で並べる所を発見しました。




海面を照らすと意外と手前が浅く、アジングするには距離を出さなきゃいけない感じです。


我々飛ばせる距離なんてわずかなんでけっこう釣り辛い・・・ショボーン




上から5カウント刻みで探っていきます。


30まで入れると根掛りしやすい


25もチョイと怪しい(根掛り)


20だとすんなり



せめて15くらいで釣れれば楽だけどなぁ〜




なんて思いながらヤりますが、じぇんじぇんアタりません。ショボーン




我慢できずに移動!!




南端の内向きでヤってみるも無反応・・・




だんだんと空が白くなって、いよいよゴールデンタイム突入となっても無反応・・・




移動!!





反対の端まできました。途中、メバリストN君に声をかけますが、メバ〜ルしか釣れないとの事。(笑)


流石だな 爆笑




けっこう明るくなっていて、丸ボーズも覚悟してました。


この場所も手前は浅く、遠目で勝負をかけないといけない感じです。


15カウント


20カウント


25カウントは根掛りの可能性あり




再度20カウントで「コンっ!」



やっとアタりました。けっこうな重量感



で、浮いてきたのが良型メバ〜ル (笑)



磯ダモ持ってきてたので助かりました。↓↓



ちなみに、網の中に入ってるのはメバ〜ルではありませんよ〜(笑)

がまかつGスペシャルから、AJ(アジ)スペシャルなってます。爆笑爆笑爆笑



その後、小型メバ〜ル2匹追加



思いっきり投げて20カウントいかないうちに「コンっ!!」



またメバ〜ルかと思ったらアジでした。


次は25カウントで「コンっ!!」



アジ




やっと見つけた



メバリストN君に電話して状況を聞くと、じぇんじぇんダメとの事だったので、コチラに呼びました。



私よりポイント的にはイイ所だと思ってんですが↓↓


良型のアジと思われるのをバラシてました。(笑)




私の正面↓↓



足元から沖のテトラ帯の中間くらいまで投げてやると釣れました。



ただ、ゴールデンタイムも終わり日も高くなっていて渋チンでした。

かなりテクニカルでしたよ。キョロキョロ



20カウントより下で、25カウントより下を攻めると根掛り


かなりスローに誘ってやらないと食わなかった印象でした。





貧果はコチラ↓↓



メバ〜ルは26センチ、アジの最大も26センチ


アジの数は7匹と惨敗でした。




メバリストN君はゼェロォ〜〜〜




ちょっとこの釣果ではゴムボート出して渡るアテは無いですね〜ショボーンショボーンショボーン




もぅ1回渡って、今回釣れた場所でゴールデンタイムでヤってみたらどーなのか確認してみたいですね。



それではまた。グラサン






私の使用品の1部↓↓