3月の映画紀行 Vol.2 | kimchoco活動寫眞 -Those were the days-

kimchoco活動寫眞 -Those were the days-

映画と本と・・・時々海保・自衛なブログです

0306 0306 
すーちゃん まいちゃん さわ子さん ←予告編どうぞ

漫画読んだことありませんが
「女子会川柳」と同じくらい、女性には共感できる映画かと思います

ハードな作品の合間に
お買いものの帰りに
ぽっかり予定が空いちゃった週末に
「映画行くぞー!」って気張らない時に見るのがいいかと思います

横道世之助があったからなぁ
おなじジャンルの映画は同時に公開しない方がいいなぁ

まぁ 私はさわ子さんに共感度が高いわけだけど
今 私が働いてる会社は 結婚しようが子供が出来ようが
もしかしたら介護しながらだって
PCと環境があれば問題ないんで
まいちゃんの悩みなら もうちょっと視点変えれば切り抜けられるかも?って思う
そんな美味しい職場ばっかりじゃないか

新なぁ
この役は嫌い(笑)
会社の同僚が最近新にド・ハマりで
舞台挨拶とかトークショーとかイベントとか
彼は会おうと思えば月1くらいで普通に会える

なんで岡田に会えないんだろう
う~ん
もっと色々がんばれー

明日は録画したアカデミーでも見ようかな
面白くない作品ばっかノミネートされやがって
来年は4万払って フォーマルで行ってみようかな
岡田が何かにノミネートされたら、絶対頑張ってチケット取るよっっっ