こんばんは。
お休みの日。
最近、メモらないと忘れることが多くて、そのメモも忘れたりしたりもするのですが、お友達に鑑定してもらったら、思い当たることが多々あり、生活の見直しをしはじめました
最初は面倒でしたが、だんだん習慣になりだしたので、気が楽になった気分。そして今月は断捨離の月らしく、物に限らず人もあるようで、確かに予兆は感じていたのですが、なるほどね〜と思いながら、ちょうど物も片付けたくて、カバンは整理してました。季節に応じて使い分けていながらも、店に行くと流行りのもの買ってしまったりして。でも今年は一番好きなバッグに出合え、絶対に長く使えると思い、カバン類の処分を決めて購入しました。
今日はリサイクルショップに15点のバッグと1点寝具を持込ました。使用頻度も少ないものがほとんどで、もったいない気持ちよりも、どうして買ってしまったんだろう〜のほうが大きくて、使うかも⁉️と戻したりしませんでした。
全部買い取ってもらい、なかなかの金額でした思わず店員さんに、ほんとに‼️と聞いてしまいました。私からしたら意外過ぎて、マスクで隠せたのでニコニコでした。
衣類も片付けながら、まだ着れるかなとしまうと、着てなかったものも多く、ぽんになり、リンパ切除してるので、腕の稼働が悪く、ピッタリしたものは袖部分に違和感があるので、ここでも思い切って処分しようと決めました。依頼はリサイクルに持って行っても、季節外だったりすると次の持ち込みを忘れてしまうので、別の方法で処分することにしました。
何かあるとちょっとオシャレしたくて買っていましたが、そろそろ年相応の服選びをしないと、その時はよくても、やっぱり時間が経つと、なんか違ったな〜と。なので持っている服をうまく使いこなしていこうと思っています。
キャラクターもそろそろ卒業。
マグカップがあふれてましたが、寄付しました。
あ〜、やっぱり取っておけば…な気持ちはないです。使っていれば不便さを感じるかもしれませんが、お飾り状態でしたから。
ものすごく気分スッキリ。
今日も一日ありがとう😊