おはようございます。

術後 1279日
ホルモン療法 2年7ヶ月


最近色々なことにチャレンジしてます。
それは私が必要と思っているので寄ってくるからでしょうか。病気の時に来てくれてたら…と思っても、ぜーんぜん寄っても来なかったのは必要がなかったからかなと思っています。治療の時はそんな元気も気力もエネルギーも働かないのかなと。必要なことだけが私のエネルギーでした。私を支えてくれていた人が唯一のエネルギーでした。それだけでよかったんです。

でも動けるのでたくさんのことが寄ってきます。
…必要なので。


最近の学びはレイキとクレイ

説明はやめておきます。
もうちょっと自分なりに説明ができるようになってから伝えていければと思うのですが、伝え方下手くそなので爆笑


でもレイキについては実践する中で、遠隔ヒーリングもできたみたいなので、もう少し予習復習をしてからグループがあるので練習台になってくれる方にしてみることにしようと思っています。

目の前にいるティーチャーに遠隔したのでできたのもありますが、オンラインとなると緊張するような気がします。

毎日の習慣を続ける中で、エネルギーは感じているので、習得できているのかなと思っています。



そしてクレイという講座を受けました。

化学物質の取り入れを少しずつ減らす中で、知らないことを知れ、スキンケアも手作りするようになったらドラッグストアに行くのが減り過ぎるほど減って爆笑、新製品とかあっても飛びつくことなく、自分のスキンケアを楽しんでいます。お化粧もあまり好きな方ではないので、クレイのパウダーも手放せそうにありません。

色々な学びはありますが、取り入れられるものからしっかり習得して無理のないように楽しんでいこうと思います。



そして昨日受けたクレイ講座で癌にも何ら関係がある話題になり、今まで話題になってもお腹の中にしまっておいたのですが、やはり経験したので、

実は〜

と話し出したら、グイグイ聞いてくるので、何かと思ったら身内が近いうちに手術をするというので、ものすごく熱心に聞いてきました。ガンのタイプも本当に色々あるので、何がよいとか悪いとか、断言はできなくて、私が術後から少しずつ気をつけてることを話しました。


何もなければ話しませんが、やはり身近にいるとなれば、経験したことがほんの少しでも役にたつならいいなと思いました。

世界では癌は減りつつあるのに、日本は増えている。コロナも海外の様子を見るとマスクをしてない光景を見るのに、日本はまだまだ。

慎重もいいけど、国の考えも曖昧なこともあって、不安がまず最初なんでしょうか。

日本の医療レベルは高いと思ってましたが、なぜかな〜。



今日は近いうち一周忌を迎える同級生のお墓参りに行きます。

亡くなった原因がガンだったので、本当に信じられなくて葬儀にも行けなくて、少しずつモヤモヤが取れはじめたのでお参りしてきます。