こんばんは。

先週月火と仕事をして、水木金は2泊3日で、母の入院手術退院で、土日は仕事と、なんとなんと…の日々。

親知らずを抜く手術とはいえ、全身麻酔なので、私が手術した時のことが蘇り、あまり不安を与えないようにと思いました。

麻酔から覚めた時の感覚は人それぞれなので、私は苦痛でした。

母も会ったときは朦朧としてましたが、その後は頭痛がずっとあり、スッキリしなかったと言ってました。

コロナ禍なので面会は無理と覚悟はしていたのに、まったくのシャットアウトではなかったので、心細くならずによかったかな。最近の母は心配性で人に気を使い過ぎで、歳のせいにしておきますが、身体を優先にしないと、どこかでストレスはたくさん溜まるんだよ〜といつも言いながら、こんな辛い思いをしたくなかったら、心のケアも鍛えなくてはと思いました。

私もかれこれ経験してるので、少しは役立てて欲しいなと思ったので。


歯の周りの炎症がひどく、すべて取り除いたので、さあ、食事面です。

最近父が食事を作るようになり、母には切り方とかを聞くくらいでまったく台所に入らせないと言うので、私が退院した時に少しお粥を作ってあげようと料理してたら、汁物を作ると言って、薄味で流動食にしてと言ってるのに、玉ねぎとかみじん切りにしてたり、濃い味付けでビックリ。こちらも少し物忘れと耳が遠いのが年齢と共に出てきていて、そこに“頑固”が加わってしまい、母にも私にも手に負えない状況になってます。

ほんと、忙しいですが、朝のほうがパキパキ動けるので、昨日の朝は出汁にすりおろした野菜をコトコト煮て、味をそれぞれつけて作りました。父とは別食にしないと、合わせていたら大変悲しい



私も少し残りを玄米と煮て食べました。

4日の診察までは、流動食にしますが、父との食生活をここで改善する機会かなーとも思っています。



そして食事を届けた後は、仕事で地元のメッツアへ。お仕事なんです爆笑

とは言っても、遊んじゃいましたが。







バレーパークへ行くのは初めて爆笑

この機会がなかったら、ほんとバレーパークデビューはいつになるやらでした。

緑と青空で、すっかり満喫。紅葉もそろそろなので、平日に行こうかな〜と。ボッチ散策なれたので。

平日と土日の集客も気になる。(市民のぼやき)


今日も仕事。

仕事が終わってから、北欧を感じるイベントを見に行くのでそちらの方が楽しみですが、オンライン講演会も北欧関係なので、楽しいことだらけかな。


身体は休めないとね。