こんばんは。
今日は仕事の職場の総会でした。

数日前から休み返上で準備。
会計報告や予算案などの読み上げ。質疑応答でのドキドキ。
危機管理対策で、こんな質問が出たら…のマニュアルがあったので、それはない事を望んでましたが、1件あり、準備していたので台本通り読み上げ危機から逃れました。


ホッとして第2部の講演会は少しボーッとさせてもらい、懇親会に参加しました。
あ〜食べるものも気をつけないといけないし、まわりは病気のことを知らないので、うまくかわしながら雑談してました。
いつもマスクをしているので、食事の時、はずさなくてはと思い、やはりまわりから
「痩せた?」「頬がずいぶんこけてる」
そうかな〜と思いながらたしかに4キロほど痩せたので、「総会準備に緊張してたから」とごまかしました。

懇親会も欠席を考えていたのですが、お世話になった方の送別会も兼ねていたので、きちんとご挨拶ができなかったので、参加できてよかったです。
上司が始終気にかけてくれ、とても心強かったです。懇親会の司会進行をしてましたが、途中から声が出なくなってきたので、別の方に代わってもらい荷がおりました。
無理な時はお願いすればいいんだなと思いました。

二次会は遠慮し、帰宅。無理して行っても疲れるので、「帰ります!」の勇気も最近は言えるようになりました。


来週3クール目があるので、総会後でよかったと思いました。総会前だったら気力と集中力がかなり影響があるので、ここで出しきれてよかった。


ホッとしたので寝ます。
お疲れさまでした…自分