軽井沢に行ってきました。


summerを初めて聴いたのが何年前なんだろう、
20年近く経ってると思うけど。


久石さんが、朝の番組にゲスト出演してsummer弾いてるのを目にしてからファンになりました。


多くの人が大好きなジブリ映画の中で、、久石さんの曲がすごく好きで。

CDを聴いたり楽譜を買って自分でも弾いたりしながら、いつかコンサートにも行きたいと思ってました。


で、今回誕生日月間ということで(←まだ言ってる笑)贅沢に軽井沢大賀ホールまで足をのばすことに。^_^


到着するやいなや、お腹が空いていたので明治亭のソースかつ丼で腹ごしらえしニヤニヤ会場へ



あいにく、今にも雨が降りそうなどんよりとした天気でしたが、、


長閑なロケーションに、、


音響も良くてとても素敵なホール


客層は、地元の音楽好きな大人世代が多く落ち着いた印象デレデレ


数メートル先という近さで見れた指揮者としての久石さん、小柄ながらパワフルかつ軽妙でリズミカル音譜楽しいコンサートでした。


のだめカンタービレの熱烈なファンでもある私は、ベト7で久石さんが千秋に見えてきたり...笑*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*


公演後、CD購入特典にサイン会があり迷ったけど、、一回でも多くの公演をみたいから、そこはチケット代に充てようと考え真顔断念。



今度は久石さんのピアノ演奏のコンサートに行きたいな。




軽井沢駅にはアウトレットモールがあり、外国人観光客も多かったのですが、混み合うエレベーターでちょっとした譲り合いができるのってやはり日本人だったりして、ホッコリする場面がありました。

日本に生まれてよかった。笑





以上、軽井沢日記(*´-`)