今もうすぐ生後2か月ですが

母乳が足りないようでミルクを少し足しています。

完母を目指しているのでそれまでの道のりを書いておこうと思います。


出産した愛育病院では母乳推奨なので母乳のみでしたが

生まれてからすぐは羊水をはいたりしてお腹がすいていなかったようで

最初に母乳を飲んでくれたのは出産から約一日後でした

夜も起こさなければずっと寝ている状態で

「なんだ。意外と楽だな~」と思っていたら

助産師さんに

「だめよ。夜も2~3時間おきくらいに起こして飲ませないと」

と言われ、起こし方も教わりながらなんとか飲ませていました。


毎日体重が減り続けましたが

「最初はみんな体重が減るものですよ~」

という助産師さんの言葉にすっかりそういうものと安心していたのですが

退院の前日、突然

「体重が減り続けていますね。明日の朝体重が増えていなければ明日退院できません。」

と言われびっくり!

もう必死になって1時間おきくらいに授乳しました。

つづく