こんにちはshinoです照れ

先日、初めて障子の張り替えをやりました飛び出すハート


「障子って自分で張り替え出来るんやで〜」
旦那さん赤ちゃんぴえん


晴れてわたしも
障子張り替えデビューを迎えました指差し



準備する物は
うずまき張り替え用の障子
(ホームセンターで購入)

うずまき障子張り替え用の糊
(ホームセンターで購入)

うずまき霧吹きと水
(霧吹きは百均)

うずまき1mほどある定規
(ホームセンターで購入)



早速、旦那先生の側で古い障子を剥がしていきます。
霧吹きでノリがついた部分に水をかけると、剥がしやすくなります指差し



ここからまぁまぁ大変笑い泣き
ノリを枠に沿って塗っていきます指差し





その後、障子を慎重に上からそっと貼っていきます指差し








障子を貼り終えたら
定規をあてて、カッターで枠に沿ってカットしていきます指差し




ただの水を障子に吹き付けます指差し
何故か、
ポーズを付けてる旦那さんびっくり





綺麗に出来上がりました〜おねがい



結果的に
ほとんど旦那さんがやってくれました笑い泣き

多分、
一人だとわたしは難しかったなと
思いますニヤリ



見てるのと
実際やってみるのは
ぜんぜん違うんですね笑い泣き


障子張り替え。。。
生きてる間にあと何回するかな
もう、しないかもしれないけれど滝汗


一生懸命
教えてくれた旦那さんに感謝飛び出すハート


真っ白い障子は
気持ち良いものだし
頑張ってお手伝いして
良かったかなニコニコ




そう、
最近アマプラで見た映画
【九月の恋と出会うまで】
2019年公開の映画だったみたいで、
何の前情報も知らずに、アマプラであらすじだけ読んでから、見たんです🍀
★が4だったから
期待して見てしまったのがイケなかったのかも。

お昼寝タイムになってしまいましたチュー
(川口春奈ちゃん、高橋一生さんファンの方、すみません泣)


前情報のない作品は
自分好みだったらラッキーラブ
最後まで楽しんで見れるけど
イマイチの時は
お昼寝タイムに変わってしまう口笛


それでも
またアマプラで
映画見ますよ~照れ



 

       フォローしてね

 



レディースファッション、アクセサリー、キッズの

おすすめをわたしのRoomに載せてます。

良かったら覗いてみてください▼