【終了】アドラー心理学講座…10/28開催 | 《北海道・札幌東区》ママたちの居場所 来mamaルーム®

《北海道・札幌東区》ママたちの居場所 来mamaルーム®

子育てママを孤立させないための居場所「来mama(きまま)ルーム®」札幌東区本部の公式ブログです。

おひさしぶりのアドラー心理学講座開催いたします!!

 

講師の佐高先生(下中央)と(3月に開催した時の記念写真)

 

 

前々回の様子と感想はこちら↓

 

【感想と様子】アドラー心理学講座~課題分離~☆PVの撮影もありました!☆  

 

 

 

本「嫌われる勇気」や「人生に革命が起きる100の言葉」などで

 

ブームが続いているアドラー心理学…
 

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え/ダイヤモンド社
 
 

¥1,620
Amazon.co.jp

 

アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉/ダイヤモンド社
 
¥1,728
Amazon.co.jp

 

アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために (ベスト新書)/ベストセラーズ
 
¥700
Amazon.co.jp

 

今回は、アドラー心理学研究会を主宰されている佐高葵月代(さたかあきよ)さんを

 

お招きして、アドラー心理学で勇気づけ子育て講座」 に続く学習会を開催します。

 


 

 

今回のテーマは「共同体感覚と課題分離」です。

 

 

「課題分離」とは、アドラー心理学の理論のひとつです。 

 

 

身近な相手との関係において、

 

自分が余計な責任を背負い込んだり・・・

 

行動の肩代わりをして、神経をすり減らしたり・・・

 

時間をロスしたり・・・

 

あるいはお互いが依存関係になっていることはありませんか?

 

 

 

課題分離を活かせるのは、行動や役割だけではなく、感情面でも応用できます。
 

 

「あの人に嫌われているんじゃないかな・・・」など、

 

不安に思うこと、ありますよね。

 

 

 

こういう感情にも課題分離を当てはめることで、

 

気持ちが楽になるきっかけになります。

 


 

仕事関係のみならず、身近な夫婦や親子など、

 

すべての人間関係に取り入れてみたい課題分離を、

 

ケーススタディを交えて学んでみましょう。

 

 

折れない心作りのために、

 

よりよい人間関係を作るために必要な「勇気」について、

 

一緒に学びませんか。
 

 

今回は、ママリーダー養成講座を一般公開の形で開催いたします。

 

いち早く、新きままかーさん:わかなママ(江別)に会えるチャンスです。

 

お見逃しなく!

 

 

【日時】2016年10月28日(金)10時30分から12時30分

 

(講座終了後、13時まで来mamaルームを開放しますので、ゆっくりおしゃべり&交流していってくださいね。残られる方は、軽食や昼食をご持参ください。名刺やフライヤーなどありましたらご持参ください。尚、過度の営業はご遠慮いただけますようお願いします。)


 【場所】ママたちの居場所「来mama(きまま)ルーム」(札幌東区美香保体育館から徒歩2分、お申し込みの方に詳しい住所お知らせいたします。)

 


【定員】6組程度(就学前のお子様連れOK、単身参加もOKです)


【参加費】お一人 3000円(当日払い) 


【持参するもの】お子さんとママに必要なもの

 


【お申し込み】

こちらのフォームよりお申し込みください(5日午後9時オープン)

 

 

自動返信メールが届きます。

 

不具合の場合は、 090-6448-6067 (えちご)までお問い合わせください。

 

 

講師:佐高葵月代さんプロフィール


 

株式会社At mark 代表取締役 smacc代表 アドラー心理学研究会主宰

 

インド中央政府認定ヨーガ療法士

 

2010年より、アドラー心理学認定講師として、自治体や専門学校などで講師を務める。継続して学ぶことが、一番の勇気づけ名人への道!と一念発起し、アドラー心理学研究会を発足。毎月1回、アドラー心理学を広く知ってもらうために、誰でも参加できる勉強会を主宰している。

 

 

参考サイト:

 

smacc(株式会社At mark 健康事業部)http://www.smacc.jp/

 

アドラー心理学研究会 http://www.smacc.jp/adler/

 

 

ママたちの居場所「来mamaルーム」@札幌東区美香保

 

 

メールにてイベント開催などの先行情報をお届けしています。

 

登録をご希望の方はこちら を御覧ください。