いつもご覧いただきありがとうございますクローバー

 

義両親(今は義父のみ)と

二世帯住宅に住む嫁cocoですおばけくん

 

 

気づけば前回のブログから

 

10日以上も経っていましたあせる

 

いやー・・・全然そんな感覚がないハッ

 

この10日、どう過ごしてたんだろう。

 

特に何があったというわけでもなく

 

かといって、何もなかったわけでもなく

 

気づけば過ぎていました。

 

あー、こわいこわい。

 

 

そうそう今日、

 

自治体の高齢者支援センターの方から

 

ご報告があったんです。

 

先日、義父の部屋の汚さを相談したのでした。

 

汚すぎること

 

片付けようとしても怒られること

 

親戚(義弟一家のこと)から

 

片付けるように圧をかけられること

 

 

一度訪問してみますね、とのことで

 

早速訪問してくださったそうです。

 

 

義父は訪問員さんに

 

「何も困っていることはない。

 長男一家が上にいるので

 安心して暮らしています」

 

と言っていたそうです。

 

まぁ表向きにもそう言ってたのは安心。

 

「嫌がらせされてます」

 

なんて言われたらたまったもんじゃないからねプンプン

 

ただですね、

 

私としては自治体に少しずつ頼って

 

近い将来は施設に入ってもらいたいのよね。

 

だけど今回も職員さんがおっしゃっていたけど

 

 

「ご本人に

 その意思がないと

 こちらとしては

 お手伝いできないんです」

 

 

ということらしいんですよね。

 

はぁ。

 

まぁ汚くてもなんでも

 

本人が困ってないなら

 

うちとしてもそのままでいいよね

 

と私個人的に結論づけました。

 

夫や義弟一家に何を言われても

 

無視!!

 

でいいかな。

 

 

そうだ、前回のブログを見て思い出したビックリマーク

 

前回書いた日

 

つまりそれは私が義父の部屋を掃除させられた日

 

夫が同窓会だったんですよ。

 

そこでの女子たちの話を聞いて

 

凹んでたんだったガーンガーン

 

それで無気力になっていたんでした。

 

まぁそれについてももう

 

開き直ったのですが。

 

 

まぁ改めて書かせてください。

 

 

 

 

イベントバナー