ブロ友さんの雨晴のブログを見てその翌日に早速行ってきました。

青空でラッキーチョキ

 

image

 

いいね~海飛び出すハート

 

image

 

父を連れて行ってきました。

 

image

 

とりあえずいつもの「てんや」の蕎麦を食べて(笑)

雨晴の道の駅へ

 

image

 

海に沿って電車が走ります。氷見線ね。

 

image

 

なかなか絵になるロケーション

話のネタに1度だけ乗ったことある。

 

image

 

気温が低いとこの海の上に3千メートル級の立山連峰が見えます。

 

image

 

この雲を山だと思ってみてください。

イメージイメージ

 

image

 

映画やドラマになりそうな感じ

 

image

 

水が透明なので大きな魚が見えます。

 

image

 

市内なので近いんですよね。車で30分くらいかな。

お手軽に絶景をみることができます。

 

image

 

富山県民お馴染みの雨晴(あめはらし)の風景

 

image

 

よーございました。

 

先日、父の日と称してカモンパーク新湊レストランに行きました。

たまには「てんや」じゃないもの食べましょうよ。

 

image

 

大好物の氷見うどんを満喫。

「てんや」2回行けるといいやがる…。

ちなみに私はカニわっぱかに座やっぱ美味しいね~

食後は、

 

image

 

新湊大橋を車で渡りたいのと船を眺めたいというのでやってきました海王丸パーク

 

image

 

この日もよく晴れてて気持ちのよい日でした。

うん、富山には近くになかなかいいとこあるねグッ

 

image