朝からお腹が痛くてアセアセ

午前の仕事中も痛くてアセアセ

今少し落ち着いた爆笑

午後もお仕事頑張ります笑い泣き


子ども教室で保護者の方が「家に帰って学校で会った事を全然話してくれないアセアセ」って良く話してますニコニコ

低学年は特に「今日学校で何があった?」って聞いても中々思いつかない様子アセアセ

娘達が小さい時は私も学校での様子が気になってましたタラー

聞いても??って感じで何度も聞くとタラー

「何もなかったガーン」と投げやり(笑)

これはいけないと!!

答えやすい質問を考えました!

①今日お休みの人いた!?

②今日泣いちゃった子いる!?

③今日怒られちゃった子いる!?

④今日は中休み何して遊んだの!?

などなど・・・

漠然とではなく答えの幅が広がらないような質問をしてましたおねがい

そこから話が広がったり詳しく話し始めたりしてくれてクラスメイトの名前も出てきて少しだけ学校生活が見える気がしてましたキラキラ

今考えると小さな事を心配したり気にしたり・・・

懐かしいなぁ〜ラブラブ


今日の甥っ子弁当お弁当(+旦那さん)


ふりかけ・漬物・豚肉巻き・卵焼き・赤ウインナー・プチトマト・ミートボール


何かもう梅雨入り!?

ジメジメムシムシ大島ですアセアセ

今週も頑張っていきましょう!!