今日はワクチン接種1回目

無事に完了

 

4時間経過した現在も体温は普段通り

 

その前に学校で息子の懇談会

昨年の幼稚園の懇談のデジャブ

やっぱり生活面と対人関係

学習面は全く問題ないらしい

先生が〇〇くんは賢いって

普通に言うんだね

物知りってこと?

とにかく学校側と問題点の共有はできてるので

構わないかな、というか面倒な問題児ですみません滝汗

 

にしても最近の先生って

ばしーんって怒れないしさ、大変だよねゲロー

 

もう剣道でびしっと叱っていただくしか。。。

それでも昔よりだいぶ強く叱らなくなったとか

公文の先生も全然叱らないし(たぶん褒めて伸ばす方針)

前の先生と真逆。笑

前の先生はやる気ないなら帰れとかやめろとか叫んでた

おばあちゃん先生

時代なのかな、、、私昭和ラスト人間なので最後の根性世代なのかもw

 

今気づいたけどワクチン打った腕肩よりあがりにくい

そんなくらいでよかった

明日はワクチン休暇なので(自営なので自己設定)

なにしよっかなチュー

とりあえず郵便局に荷物だしにいって

パンでも焼こうかなチュー

 

ちょっと早くお仕事したくなってきたよー

勉強と読書もしなきゃ

もったいないのでランチとカフェNG

 

最近毎日なんかメルカリで買ったりしてるので

そろそろ控えないと笑い泣き

フレイアイディーにハマってしまって

ツボすぎるww

仕事なくて暇だと散財しちゃうよ

だめだー

 

今日昔の写真みてたら刺さる言葉のスクショ記事が

 

ワーキングマザーは両立は大変だ大変だとしんどい事に目が行きがち。

でも、それをいっちゃあおしまい。

こどもがいて仕事ができるなんて、なんてラッキーなんだと

そのすべてを積極的に楽しむこと

そうすれば自然と結果はついてくる。

 

 

今の自分のためにとってた予言スクショかと思ったくらい

びっくり、何年前?たぶん子供生まれて間もないころだから

だいぶ前

 

もはや今シングルワーキングマザー状態だから

子育て、仕事、全部自分でやってる感じ

夫はほぼほぼ不在で月2いるかいないか

緊急事態宣言もでてるしね

 

でもそれを自分はできるマルチタスク能力があるんだと

思い込んでるw自分で自分を労わってる

それで十分

 

うつ病かかえつつも働けてるし

毎日息子とハグする時間もとって

きっと振り返ったらもうこんな幸せな時間戻ってこない

たぶんもう子供を産むことはない

だからもう次はないし

男の子は離れていっちゃうだろうから

毎日いっぱいハグしてお母さん大好きっていって

もらおうお願い