仕事に追われ先月のひとりユニバが恋しいこの頃。
ずっと待ちに待ったパレードの新情報が遂に来ました。


そう……









NO LIMIT!パレード(3月1日~)のポケモングッズ・フード情報!




幼少期から今に至るまで長年ファンであるポケモンの情報は、まだかまだかと逸る気持ちを抑え待機していました。






公開された情報、まずはフード。

総じて可愛い(断言)。

ポケモンの種類が増えていく中、初代のポケモンを採用するなんてユニバはよく分かっていらっしゃる……。




ソフローズンのフシギダネはサイズはどれくらいなんだろう。
購入して飲み終わったら中を洗って持ち帰るしかない商品です。



ゼニガメのチュリトスは青いクリームがバニラ風味なのかな。
ベースはシナモンチュリトスのように見える。
これは是非味わってみなければ……!



そしてピカチュウまんの可愛さと言ったらもう言葉に表せません。
表せるほどの語彙力を持っていない私で申し訳ない……。
味もピザ味だから絶対に美味しい。可愛くて美味しいってなに、流石ピカチュウ様。



 






フードだけでも興奮なのにそこからグッズ情報。

私が個人的に気になるものをピックアップしました。





まずは定番の被り物。





可愛いとかっこいい2種類もあってどちらを購入するかとても悩みどころ。
ピカチュウのカチューシャは予想していたけれどそれを上回るデザイン。

耳の黒い部分はラメ系のつるつる素材かな。ビリビリを表すマークにピカチュウのしっぽのギザギザが合ってて可愛いらしい。
頭の上のピカチュウも相まって可愛いさ爆上げすぎるのでは。


キャップはボールから飛び出すピカチュウの鮮やかな色に、生地の白や落ち着いたブルー?グリーン?が合ってて爽やかな印象。

別売りのチャームを付ける楽しさや、どんな洋服にも合いそうでこれは人気だろうな。

 


 

そして次は洋服。




先程まとめた被り物とも合いそうな2種類。
これは絶対どちらも人気で争奪戦になりそうなほどデザインがいい。

ピカチュウパーカーの可愛さは言わずもがな、シャツのピカチュウ・ゼニガメ・ヒバニーのデザインがパレードと合って更に気分が高まるかも。

実際に手に取って質感も見てみたいしこれは要チェックすべき。






個人的に欲しいミストファンもさらに可愛く。


  
これから夏に向かっていく季節、ユニバ内で大活躍すること間違いなしの商品。

ミストも出てきてピカチュウの耳も可愛いから使いたくなっちゃう、これならユニバの夏も乗り切れそう。






そして最後は外せないポーチ系。


チケットホルダーらしいけどこれどうやってチケット収納されているんだろう。

チケットホルダー感が強すぎない丸型デザインの良さ、見た最初はキーチェーンかと思いました。

中のラメはシャカシャカ動くのかな、厚みも気になる商品です。


 
モンスターボールのクリアポーチは絶対買い。

普段使いもできるポーチだし、中のイラストのポケモンを捕まえた気分も楽しめそう。

サイズがどれくらいか気になるけど、小さいポケモンぬいぐるみやフィギュアとか入れてみるのもいいかも。
 腰につけたらポケモントレーナー感が増すだろうな。










  



フードとグッズは2月28日から。
   
ポケモン以外にもミニオンやスヌーピー達他のキャラクター商品もあるから散財の予感。

今年は初めての名探偵コナン・ミステリーレストランに参加するから、その時にポケモン商品はおさえたいな。



次ユニバに行くのが楽しみすぎて待ちきれないし、まずはお金貯めとかないと……!