続きです~爆笑





ターミネーター笑とお別れして次に向かうは
私が一番好きなパン屋さん


グロサーズから徒歩2分くらいか??
近いけど坂道!!グハッ




LE PAN ル・パン




ここは2015年の
「朝ごはんフェスティバル(R)」で優勝した
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド直営の
パン屋さんルンルン
パンが本当に美味しいのです~♪




入り口を入るとクリスマス・ツリーがキラキラ



我が家ではもう出して飾って片付けて…が
面倒なので
クリスマスシーズンは他所様のツリーを見て
満足してます笑い泣き笑い泣き綺麗だわ~♪






このお店はスイーツ&ベーカリーなので
焼き菓子やケーキもありまして

これがまた美味しいのよ~酔っ払い酔っ払い




一番右上のケーキが私のお気に入り
ショコラ・オランジュラブラブ


チョコレートムースとオレンジのコラボが
たまらん!!ちゅーちゅーキラキラ





そしてパン!!






ややお値段は…するけれど…
間違いなくそれに見合うだけのお味キラキラ
素材にこだわり、兵庫県産の物だけを使用しています♪




ここで私が購入したのは



全粒粉の食パンに塩パンとクロワッサンラブラブ



ここのクロワッサンは最高です!!酔っ払い酔っ払い
家族の大好物なんでねハート


バターの風味がしっかりと
そして記事はサックサク!!もぐもぐもぐもぐうまうま



日本一の称号は伊達ではないキラキラ
そしてレジでJAFカードを提示すると少しお安くなります





散々美味しいパンを見て
すっかり腹ペコになったのでランチへランニング




少し遅めのこの日のランチは
ロシア料理 バラライカ




神戸で一番古いロシア料理のお店ですルンルン

入り口横にはロシアのマトリョーシカや
銀食器などが飾られています♪



ガラスに映り込んだ私は無視してくらさい…汗
顔にモザイクかけたわ泣き1


 

店内はたくさんのお客さん

私はおひとり様だったのでカウンターへ



ボルシチとピロシキのセットを注文ラブラブ

柔らかいお肉の塊うま~!!
たっぷり野菜とサワークリーム!!最高ちゅーちゅー



そして揚げたて熱々のピロシキ!!



外はサックリ中はふんわりで
挽き肉も優しいお味ですもぐもぐもぐもぐ




かなりお腹いっぱいになりまして
ピロシキ2個はお腹に溜まるぜ



食後の飲み物…

やはりここはロシアン・ティーコーヒー
グロサーズで紅茶を見てたら飲みたくなった♡



以前はバラ🌹のみのジャムだったはず…

今回久しぶりに行ったら
イチゴとバラのジャムになってた…ガクリ


バラの香りが弱くなってしまって残念えーんえーん
バラのみの方が良かったよㅠㅠ




ロシアン・ティーの正式な飲み方は
紅茶の中にジャムを入れるのではなく
スプーンでジャムを口に運び
そして紅茶を飲むそうですニコニコニコニコどうでもいい??笑





さて…そろそろこの界隈を脱出しなければ
恐ろしい人混みに飲み込まれるドクロドクロドクロ


ということで美容院へ行って自宅へ♪
なかなかハードな一日でしたわ汗






今回の放浪先は以下の通りです↓↓



神戸モスク
サ・マーシュ
神戸ハラルフード
ル・パン
神戸グロサーズ
ロシア料理バラライカ

以上です~♪
サ・マーシュを中心に徒歩5分圏内ですゲラゲラ近っ!!



あ…ちなみにの場所には
駐神戸大韓民国総領事館がありますにやりにやり
NHKの隣…でっかい警察車両が停まっているので
すぐに分かります顔に縦線2


韓国人のパートナーと神戸観光に来られて
困ったことが発生したらここ(領事館)へ
行ってくださいねニコニコパスポート紛失とか顔に縦線2





神戸に観光に来られることがあれば
こんなところも如何でしょう^^



北野界隈は
外国料理や外国雑貨屋のお店が
あちこちにありますニコニコニコニコ元々異人館あるし笑



最近は海側が何かと話題になるスポットが
多いけれど
山側もまた楽しいですよルンルン




それではこのへんで~バイバイ


あ…うちのJさん
昨夜は何時に帰宅したのか知らないけれど
今現在まだ連絡ありません真顔真顔


二日酔いで死んでると思うドクロドクロドクロ