訪問ありがとうございます(^^)

{55F3FF41-2A7D-43D9-B550-20B862D040DD}


じゃがいも消費に♪

ススム味付け♪カレーマヨなジャーマンポテト♡

レシピはこちら→☆☆☆




お気持ちをポチリと
押してくださったら
嬉しいです(*^^*)
⬇︎   ⬇︎   ⬇︎


こんな時間にこんつわ~( ´ ▽ ` )ノ




今回はレシピなしの日記です。
ご判断して読み進めて下さいね( ̄▽ ̄)
※今夜はちょっとしたお知らせと共にレシピも載せますので。

















火曜水曜と山県市の方でコテージを借りてキャンプをしておりましたデレデレ

{AAE74FFC-2F3C-4D6A-A678-E5EEA6768E8A}

1日目、義兄夫妻が仕事が終わってから駆けつけた頃には20時過ぎでしたが、まだまだ夜はこれから(・∀・)

1号も今日ばかりはと夜更かし。

食べたり飲んだり、花火したりで寝たのは22時くらいだったかな?

2号も場所が違うからなのかなかなか寝ずでしたが、22時半には子供は完全に就寝、そこからは大人の時間ちゅーと言っても整体の施術を深夜までしてもらってました。おかげで体スッキリ&体のたるみもすっきり♡



そして、朝はなぜか我が家は7時前に起床ショック早く寝たからw


旦那氏が買ってきた養殖鮎を朝から張り切って炭で焼いてくれて朝食~♡

{F7C8BDDB-0F26-4203-B94C-73963700AADD}

お義父さん、朝から一杯ひっかけておりますw


部屋の窓を開けるとそのままテラスに出られる最高のロッジだったので、朝食もテラスで♪
みんなで食べると美味しいねー♡
朝からお腹いっぱい食べて幸せ~(*^^*)



こちらの岐阜県山県市にあるグリーンプラザみやまはコテージ村とバンガロータイプのキャンプ場とがあり、自然の中で1日遊べます( ´ ▽ ` )ノ

ご存知の通り1号2号もいましたが(当たり前やw)
何不自由なく過ごせます( ̄▽ ̄)



今回泊まったコテージは部屋とテラス(焼き場)が繋がっていたし屋根もあったので雨でも安心で子連れにもオススメですよ~♪また来よ。







その後は、義兄夫妻を連れて行きたかった場所に移動。

{B4F89192-8B2E-4CD0-8FF3-46D9FEF7557E}

その場所というのは岐阜県美濃市にある洲原神社。

{C3E90049-B663-4AE8-AD95-50693CFFE3F8}

※画像拝借。



書いてあるように子宝・子授けの神社としても最近再び注目を集めていて、パワースポットでもあり新聞などにも取り上げられている最近話題の神社です。


ここでの目的は境内にある子授かりの石との言い伝えのある石を3回またぐことでした。


詳細はこちら。

{05F738B0-AB15-4EE2-80CF-CB99CA29EAA9}
※画像拝借。


子授りのお守りを買いに行くと宮司さんが声をかけてくださり、宮司さんが丁寧な説明と正しい祈願の仕方を教えてくださって、義姉と一緒におびくにさんの足跡の石を3回またいできました(*^^*)



…え?(・∀・)









えぇ、3人目希望ですが真顔真顔真顔なにか。笑



主人も私も、子供は3人希望です。
私の場合不妊治療で助けてもらわないとできない体ですが、助けてもらってでも授かるならそれはありがたいことです。

子育てをしているともちろんもー嫌‼︎ってことや大変なことも多いけれど、それ以上に楽しくてワクワクして幸せー(≧∇≦)って思うことの方が多いのが私の気持ちです。


まだ2号を産んで6ヶ月。
希望としては2号と4学年空けたかったんですが私の年齢を考えるとはやり2学年がいいのかとの話になり、今年中には断乳して、新年からまた病院通いを始めようと思っています。

ただ、あくまで希望なので治療によってはどうなるかわからないし、本当にこればっかりはどうなるかわからないので…ね。



まずは神頼みということで(・∀・)


そんなこんなで今後もちゃんちー家を静かに見守ってもらえたら嬉しいです(*^^*)





やっぱり自然の中で過ごすと身も心もリフレッシュしますね(≧∇≦)お前はいつもリフレッシュしすぎや。との声も聞こえてきそうですが(・∀・)





それではまた今夜、時間が何時になるかわかりませんがまた更新しますね( ´ ▽ ` )ノ



ちなみに、2日の料理教室も20日の料理教室もまだまだ空きはありますのでよろしくお願いしますね(T_T)

{D0F43541-DF12-41DC-8A31-45444ED1B00E}







「ちゃんちー家のおうちごはん」
宝島社より発売中‼︎
全国の書店、ネットにて♪


購入は各ネットショップからでも♪→★★★


関の伝統を受け継ぐ

貝印(株)と提携しております