大雪 | 生真面目さんのブログ

生真面目さんのブログ

ブログの説明を入力します。

 14日から冬型気圧の天侯で久しぶりの積雪を記録した。15日の夜からさらに積っていまは15センチ程の積雪がある。日差しは春めいて春の気分を少し味わえるような青空である。このままの日差しであれば道路の雪も解けてクルマも動き出すだろうが、先日の15日のスーパーの特売日の降雪は当事者にとっては大きな誤算かもしれない。いつもこの日には近所の皆さんは決まって車が動き出すのだが、我が家も含めて終日動かなかった。こういう動きは全体にも当てはまるといえる。

 昨日の京都の女子駅伝は降雪の中、激しい戦いが繰り広げられてテレビの前のみなさんもきっとちからがはいったのではなかったか。画面が降る雪で見えないように成るくらいのもので近年にない寒い古都の様子であった。今日の新聞の見出しだが、京都 雪辱V とあり、その雪辱の雪の字が白抜きのものでありうまく表現していることに思わず”ウマイ”の感嘆が湧きおこった。

 年賀ハガキのお年玉当選番号が発表されたが、今年も当選は切手シート下二けたの当たり番号が去年並みの一枚だけだった。3年前は5~6枚も当たっていたのだがこのごろどうも当たりが少なくなった。年賀状の当たり番号でさえこのような状態なのだから年末大売出しの宝クジなどとてもじゃないが思う番号などムリというものだ。買うひとの気持が理解できない。