ブログ「激変」の1~6を見ていただいた方はご存じだと思いますが
 
ひょんなことからAクリニックへ行ったのが6月16日
 
まだ1か月しか経っていないのに
 
訪問看護が始まり
 
放射線治療が終わってしまいました
 
 
まだ1か月?だよねぇって感じです
 
 
 
 
ここは、猛暑日とはなりませんでしたが
 
お昼からは暑くって自分の部屋に行く気がせず
 
主人も外出したので
 
ずっとリビング側に居ました
 
で、台所でゴソゴソ
 
 
 
昨日買った
 
オクラをサッとゆで
 
なすび1本をチンして冷凍庫へ
 
 

 

 

 

鶏レバーの醤油煮(生姜、バター入り)を作り

 

 

 

 

今日は、祝日で夕食宅配がお休みなので

 

夕食用の白和えを作り

 

 

炒め物用の肉と野菜をカットしてひとまず終了

 

 

 

 

そのあとは、リビングでパッド作り

 

まだ、母乳パッドが残っているので使い切るつもりなのだけど

 

 

 

 

看護師さんからは、全体を覆っていないからと不評

 

で、寝る時だけ使っているマインパッドを

 

昼間には、半分にカットして使うようにと助言を

 

 

 

 

半分に切ると

 

切り口からポリマーの粒が出てきて

 

それがびらんに付くとなかなかとれないらしく

 

カットした部分を粘着包帯を張るようにと

 

 

結構・・・手間です

 

 

 

 

それを10枚分、セッセとやりましたよ

 

 

 

まだ、母乳パッドは100枚以上あるので使い切るつもりです

 

今日作ったのは、今のところ看護師さんが来た時用です

(明日来られるので)

 

 

 

そのあとは、今日、生協の配達の方が来られ

 

次回のチラシを持ってきてくださったので

 

チラッと見たあと

 

夕飯の支度です

 

 

 

そして・・・夕飯の時間になっても主人は帰って来ず💢

 

帰って来たのは・・・20時15分でした