{DDAA5629-9CDF-4322-8B67-68B666594F79}

{A05DEADD-3E8C-4CAC-826A-F8A3B6683827}

自家製な天日干しの寒サバ(鯖)を貰ったので、七輪で焼いて食べた。
一夜干しではない、天日干しだよと。

天日干しは日当たり・風通しの良い場所に約1時間干し、日陰で風通しの良いところで更に数時間干した物。
一夜干しとは、夜の冷たい風で一晩干した物
干物市場ドットコム

{07AC9A53-FAEF-4815-8179-DF28984B917F}
とっても美味しそうに焼けた。

サバ(鯖)
スズキ目サバ亜目サバ科サバ属

「秋さば」「寒さば」などと呼ばれるように、秋から冬にかけてが脂がのり、美味。
旬の食材カレンダー

サバは非常に脂質に富んだ魚ですが、中でも多価不飽和脂肪酸EPAやDHAが群を抜いて多く含まれている。
旬の食材百科

{1868111B-A062-4F12-A881-33EB3CA611CF}

脂がのっていて美味しい!
香ばしくて美味しい!
皮が、身が、脂が、尻尾までもが、、、、
みんな美味しいおねがいラブ照れ笑い泣き

寒い冬は嫌だけど、寒いからこそ美味しい物もたくさんある。日本人で良かったニコニコ