田舎暮らし 稲の花が撮れた〜稲の花四月二十日ぐらいに田植えをした早生品種の稲に花が咲き始めた。 稲は自家受粉外側の穎(えい:もみがらになるところ)から6本の雄しべが伸び、花粉が飛び散る。花粉が穎(えい)の中に隠れている雌しべに付着し受粉する。花の咲いているのは午前中の2時間程度で、穎(えい)は雄しべを外にのこして、再びしっかりと閉じる。出穂前の穂がうっすらと薄く透けて見える出穂稲は出穂すると、すぐその日に穂の上部の花から次々と開花する。花は午前中の2時間くらいしか咲かない。朝から何度、田んぼに行ったことか。やっと撮れた。