{24A3F3CE-BF31-44F9-8601-33D7CBC1806B}

かき餅を貰った。

米菓の一種。
欠餅は正月の鏡餅を砕き欠いてつくる干菓子(ひがし)のこと。鏡開きには「切られる」を忌み、刃物を使わずに手で欠き割ったのでこの名がある。コトバンク

乾燥してヒビ割れた鏡餅を手で細かく割って、ラードで揚げて塩や醤油をちょっと振って味付けしたという事だった。
植物性の油よりもラードの方がパリッと揚がるらしい。さっぱり、サクサクで脂っこさがなくラードという感じがない。お煎餅好きでないワンコが喜んで食べているので、確かにラードなのだろう。

とっても美味し〜いカナヘイうさぎ

最後に残った細かいかき餅を、お茶漬けのアラレの代わりにして食べると、また、美味しい!