タミヤ TT-02 | 頑張る親父のラジコン日記

頑張る親父のラジコン日記

ツーリングからオフロードまで、素人親父の日記

タミヤのツーリングRCカーのエントリーモデルのTT-02です。

メカは今週のホリデーミーティング参加の為、ホーネットにレンタルしています。









親父が思う必要なオプションパーツを入れてあるシャーシです。

ちょっとだけご紹介したいと思います。


参考になればと思います。










バンパーサポート



タミヤブルーを多くしたい場合はアルミ製を
レーシーなイメージを強調したい場合はカーボン製を

選ぶと良いと思います。

重量の違いもあるので見た目とハンドリングの違いで選ぶと良いと思います。









アルミプロペラシャフト
親父が1番最初に購入したオプションパーツです。

見た目がかなりレーシーになります。
ノーマルシャフトのブレが気になる方、見た目をレーシーにしたい方はおすすめです。










ベアリング
おきまりのフルベアです。

やはりお値段はそれなりにします。















前後ユニバーサルシャフト



前後に入れる場合は2個欲しくなります。

ユニバーサルシャフトにする事により駆動ロスが減ります。

1番の効果はぶつけた時にドッグボーンの紛失がなくなります。


ユニバーサルシャフトはギヤボックスジョイントと合わせて使用して下さい。
















リヤトーインアップライト

2.5°でも良いかと思います。

リヤの安定感が増します。

ローフリクションサスシャフトも一緒に組んでおきたいですね。












ローフリクションサスボール


ノーマルのプラに変わりフッ素コーティングされた金属製です。


ステアリングの動きがスムーズになります。
















CVAダンパー

TRFダンパーはちょっとお高いのでフリクションダンパーからのステップアップに最適です。


我が家はチタンコートシャフトにしてます。
TRFOリングも入れておけば良い仕事しますよ。
















とりあえずオプションパーツの紹介でした。































ここから…

ちょっと裏技を…







駆動系が軽いTT-02ですがもっと軽くする方法を紹介します。


ベアリングの脱脂&給油を行なって下さい。






デフケースを開けて



工具で示したケースのネジ部です。








ここに0.2mmのシムをいれます。






コレをする事ににより駆動系のロスが少なくなります。






ケースの方にグリスを塗りシムを貼りつけて


取り付けてOKです。


















ハイスピードギヤ




ギヤ比の指定がある時に使います。





でも…








樹脂ギヤの方が軽いんですよね〜















タミグラ のJJクラスなどでは樹脂を使ってました。

この2gの差があるのか無いのか…






以上簡単ではありますがTT-02の紹介でした。