皆さん、こんにちは。
本日のブログは
奄美大島旅行記【名瀬市街地あれこれ編】です。
本ブログを通して、「奄美大島の魅力」をお届けできたらと思います。
※この旅行記は緊急事態宣言が発令されていない2021年11月中旬の内容です。
※2回目のPCR検査を済ませてからの旅行になります。
前回のブログは『おがみ山公園散策』に関するレポートでした。
未読の方はこちらから読んでいただけると幸いです。
↓ ↓
↑ ↑
❖❖❖❖❖❖ ❖❖ ❖❖❖ ❖❖ ❖❖❖❖❖❖
大和文化と琉球文化が混じりあう奄美諸島。
しまバスに揺られながら奄美市(旧名瀬市)中心部へ・・・!!
今回は昼間の「名瀬市街地のあれこれ~」に
関するレポートです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆名瀬市街地◆
旧名瀬市のこと。現在では奄美市名瀬地区です。
奄美市は大きく分けて、笠利町・名瀬・佐用町の3地域に区分けされます。
◆アクセス◆
しまバス路線「ウエストコート」停留所下車。
奄美空港から約一時間で到着いたします。
名瀬市街地には他にもいくつか停留所が存在しますが、
この停留所が奄美空港や瀬戸内町古仁屋地区にアクセスしやすい場所だと思います。
市街地巡りなら徒歩でもOKですが、
レンタサイクリング🚴のほうが断然、視野が広がります。
◆何があるある日中の名瀬市街地??
❖❖❖❖❖❖ ❖❖ ❖❖❖ ❖❖ ❖❖❖❖❖❖
①全体的に年季の入った建物が目立ちます。
②沖縄特有の建築様式ではなく、本土と同じような住宅が並んでいます。
③市街地には商店街をはじめとし、
ドラッグストア(マツモトキヨシが大多数)、飲食店、
スーパーなど地域の生活基盤を支える施設が充実しています。
④全体的にコンビニ(ファミリーマートが大多数)が少ない印象です。
名瀬市街地中心部では2店舗ほどしか見当たりません。
(コンビニの多さに関しては石垣島の方が充実している感じがします。)
❖❖❖❖❖❖ ❖❖ ❖❖❖ ❖❖ ❖❖❖❖❖❖
↓気になる建物やオブジェなどが以下の通りです。↓
◆奄美市役所
築年数はそれほど立っていない立派な建物です。
名瀬市街地を象徴する建物と言っても過言ではないと思います!!
◆名瀬市街地の道路①
この先の坂道にはトンネルが続きます。そのまま進めば奄美空港方面です。
◆名瀬港大橋①
「きもぎょらさ」とは「心が清らか」という意味だそうです。
ブロンズ像の背後には「立神(島)」がはっきり見えます。
ブロンズ像の背後には「立神(島)」がはっきり見えます。
◆名瀬港大橋②
太鼓を叩いているを男性のブロンズ像。
男女のブロンズ像は名瀬港大橋のシンボルのようです。
◆奄美市街地の道路②
名瀬港の海岸沿いに延びる道路沿いにはヤシの木がここかしこと生えています。
宮崎県の日南あたりにも似たような景色があったように思えます。
南国気分ですが、沖縄とは少し違った雰囲気です。
◆道路沿いの建物
バスの停留所らしき場所付近で少し休憩。
市街地中心部から離れると物静かな景観が顔を出し始めます。
◆観光ガイドMAP
普通の自転車🚴で名瀬市街地西部まで走ってきました。
思ったよりも名瀬市街地は広いな・・・と感じました👨。
◆◆◆
今日はここまでです(^^♪
お付き合いいただきありがとうございます!!