皆さん、こんにちは。

 

手先が悴み、足先が冷える今日この頃です(;´∀`)。

いかがお過ごしでしょうか?

 

本日のブログは

北海道旅行記「旭川市中心部編」になります。

 

旭川市

👉北海道では札幌市に続く第2の都市

関西で言えば、堺市や姫路市と同じような中核都市だと思います。

 

公共機関(列車)のアクセス例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

約1時間半(札幌駅~旭川駅まで特急カムイ・ライラック号などを利用すれば片道\4,690

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

JR札幌駅から在来線だけで旭川市へ

出向くと2時間半以上かかる(;´∀`)・・・!!。

 

改めて北海道は私が思っている以上にスケールが広いと

実感いたします( ^)o(^ )。

 

↓夜のJR旭川駅前

駅周辺はかなり整備されていてとても綺麗な印象です。

 

↓夜のJR旭川駅周辺①

駅周辺は閑散としています。観光客っぽい人はあまりいない様子です。

 

↓夜のJR旭川駅周辺②

緊急事態宣言は発令されていないものの通りを歩く人はまばらです。

旭川市中心部も札幌市中心部と同様に碁盤の目のような街並みです。

とてもお洒落な雰囲気ですね><。夏の夜風が爽やかです。

 

↓早朝のJR旭川駅前

新しい駅になってどれくらいなのか存じませんが、かなり大規模な駅です。

 

↓JR旭川駅構内

モダンな構造でゆったりとした雰囲気です( ^)o(^ )。

 

早朝のJR旭川駅前

駅のすぐ横(写真左側)にイオンモールが存在します。

 

1Fに入っているフードコート!!色んなジャンルの飲食店が入っています( ^)o(^ )。

リーズナブルな価格で飲食を楽しめるので個人的にはお気に入りです( ^)o(^ )!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今日はここまでです(^^♪

お付き合いいただきありがとうございます!!

 

以上